11月28日 水曜日
天気:曇り時々晴れ 水温:19~20℃ 透明度:7~12m
本日も昨日に引き続き綺麗な青空スタートを切りましたが、お昼くらいから雲が多くなり午後には曇りになっていました。
海は昨日のうねりがなくなり終日穏やかな海に恵まれました。
本日はビーチ情報のみになります。
昨日のうねりで飛ばされてしまっていないか心配されていたニシキフウライウオは1個体行方不明になってしまいましたが、ほかの個体は元気な姿を見せてくれました♪
現段階では3個体確認できています♪
そして、かくれんぼの達人!!
ヒメヒラタカエルアンコウも健在!
薄っぺらい体をうまく使い岩の隙間や貝の隙間に身を隠していましたよ^^;
そして、今年は多く登場しているイロカエルアンコウ♪
うねりでどこからか飛ばされてきたのか水深ー5mのところに1個体登場しました\(^o^)/
安全停止している時の良い被写体になりそうですね(*^^)v
ちょこちょこと動き回って留まってくれていないハナタツも楽しめています。
本日もお気に入りの岩の周りを移動していました^^;
毎日違う場所なので、探すのが少し厄介ですが、じっくりと粘れば飛んでいる姿を撮影できるかも?(^^ゞ
そして、昨日のうねりで新たに登場したのが、ケラマハナダイの幼魚?アカオビハナダイの幼魚?
まぁ、どちらにしてもオーラがあり可愛いのには変わりはありませんね(^^ゞ
このまま、どこまで成長していってくれるのか楽しみ♪
そのほかには、ハナゴイやサクラダイの幼魚なども見れました。
ほかにも
綺麗な魚では、クロメガネスズメダイも引き続き楽しめています。
砂地では、砂紋が綺麗になっていたためメガネウオやキビレミシマの報告も上がっていました。
そして、岩の隙間にはコクテンベンケイハゼも確認できました。
今回見つけた個体は光にも強いようでじっくりとライトを照らしながら撮影できましたよ(^◇^)
少しわかりずらいですが、クリアクリーナ―シュリンプもいたりしています(●^o^●)
ウミウシでは小さな個体が多く登場しています。
特に小さいのは米粒サイズ以下のコミドリリュウグウウミウシやイナバミノウミウシ。
とても可愛らしい色・形をしているヒロウミウシなどが見れています。
ワイド面では
移動中にムレハタタテダイが楽しませてくれていました。
この写真だけをみると、まさに南国って感じですよね♪
今の黄金崎は非常に魚が多くこんな風景も楽しめているんですよ(*^_^*)
最後にエントリー口には住処のフジツボから顔を出しているホシギンポが可愛らしかったです(*^_^*)
============================
本日の写真は、オリンパスのPEN Lite E-PL3で撮影しました。
ムレハタタテダイのワイドな写真から、ヒロウミウシなどの小さなマクロ生物まで1台あれば十分に撮影できる機能はとても魅力的なカメラです。
さらに、嬉しいのがオートフォーカスの性能が素晴らしいこと!
ニシキフウライウオなどの中層に浮いている生物も簡単に撮影ができちゃいますよ♪
============================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆