虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

学校帰りに

2012-04-22 20:26:23 | おたのしみ
子分2号の楽器、色々調べて、地元の楽器屋さんにも行って、「このメーカーのこの品番」まで決まっていました。問題は、どのお店で買うかで、調べた限りでは、店によって6万円程度違うことも分かっていました。そんなに違うなら、交通費かけて見に行ってもいいな、というのが水曜日の話。
それから、算段して、28日(土)に行くことにして、お店にも連絡し、子分2号もその気になってきたのが木曜日。次の日、金曜は私、自宅の温水暖房の不凍液交換をお願いしてあって、立ち会うために午後は休みをとってありました。さて、昼になり、自宅に戻ったところで子分2号からメール、「28日(土)は参観日楽器いつにする?」
ありゃま!その日を逃すと、次の週もその次の週も無理、いつになるか分かりません。かといって、参観日休ませるわけにもいかないし。。。
あっ!今日しかない!と思って、楽器屋さんに電話するも、なぜか留守電。子分2号の学校が終わるのが15時半。学校からそのまま行くにしても、15時までには連絡取りたい。10分位して、再度電話しても留守電。これは、家を出る15時ぎりぎりに電話するしかないと思って、マウスピースやら、チューナーやらを用意しつつ、地図も確認した後、3回目の電話で連絡がつきました。
「ゆっくり来て下さって結構ですよ」と、ありがたい言葉を頂き、ATMに寄って、子分2号の学校まで迎えに行きました。車に乗せて、豊科ICに向かうと、子分2号「どこ行くの?」って、言ってなかったっけ?あのお店です。子分2号、28日が駄目になったので、松本のお店に行くと思っていたようです。
高速道路で2時間強。東松山IC流出で10分位。18時半に着きました。途中小諸では、小諸高校の音楽科に進んだ先輩に「今小諸です。楽器買いに行きます」なんてメールもしてました。先輩からも「また一緒に演奏しようね」と返事をもらってました。
さて、遅くに着いたにも関わらず笑顔で迎えて下り、普段目にすることもない高価な楽器にも触らせて頂きました。試奏もさせて頂きましたが、最初から、「これ」と決めてあったので、話も早い。それでもメーカー毎、品番毎の特徴や、練習方法等も教わっている内に、いつの間にか2時間経っていました。もう少し、ゆっくりお話したかったのですが、時間も遅くなり、21時前に切り上げて、帰路に着きます。
HPには、「ショールームは、ご予約いただいたお客様優先でご案内しており」と、ありましたが、その意味がよく分かりました。とても親切に対応下さり、本当に「このお店にして良かった」と思いました。
途中、ファミレスで食事しつつ親分にメールで報告。帰りは、松本まで続く国道254号でゆっくり帰ります。大学の友達の出身地の神川町を過ぎ、藤岡、富岡と進んでくると、「帰るまで絶対起きてる!」と息巻いていた子分2号、あっさり寝てしまいました。群馬・長野県境の内山峠は濃霧。前を走る尾張小牧ナンバーのプロボックス、こんな時間に仕事帰りでしょうか?2人乗って、いいペースで走っているので、テールランプとセンターラインを見比べながら、つかず離れず、ついていきます。峠を下れば、24時過ぎて日付も変わってました。ここから先は、佐久ICから高速に入り、2時少し前に帰着。次の日が土曜日で良かった。
学校帰りに埼玉まで行った子分2号はというと、朝起きて、早速吹いていましたよ。(ニジ・マスオ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする