子分2号、高校の入学式でした。
昨年の、1号の入学式は親分1人に行ってもらったのですが、今回は、休みがとれたので私も一緒に行ってきました。子分2号、学校に着くまでいつになく緊張した面持ちでしたが、入学式で先生の話を聞き、良い雰囲気の学校で安心したようです。早速、中学の時の部活の先輩に声をかけてもらったり、同じクラスで、「名前も知らない」友達もできたようで、こちらもほっとしました。先のことはおいおい考えるとして、3年間、事故なく元気に通学してくれれば、それで良いです。
他に印象に残ったのは、入学式で演奏された校歌が長い!甲子園に出ることは、まずないと思うけど、そうなったら「長い校歌」で有名になるのか?なんて、どうでもいいことを考えてました。
さて、入学式とはいっても、まだまだ春にならないというか、昨日は雪が積もりましたし、一昨日は強風で近くの松が折れ、(枝でなくて幹が!)夕飯時から、都合5時間近くも停電になりました。お客様がいなくて良かった。。。
ものすごい音がして、外に出てみると、一抱えもある松の木がぽっきりと。電線にかかっていたので、あ、こりゃ停電になると思って、携帯やら、懐中電灯やら、いろいろ充電始めて30分位で、落ちました。今回は、この30分の余裕があってよかったです。結局通電したのは24時でしたが、風雨の中で復旧にあたるのは本当にごくろうさまです。この嵐で、一足飛びに春になればいいのですがと、期待しています。(ニジ・マスオ)
昨年の、1号の入学式は親分1人に行ってもらったのですが、今回は、休みがとれたので私も一緒に行ってきました。子分2号、学校に着くまでいつになく緊張した面持ちでしたが、入学式で先生の話を聞き、良い雰囲気の学校で安心したようです。早速、中学の時の部活の先輩に声をかけてもらったり、同じクラスで、「名前も知らない」友達もできたようで、こちらもほっとしました。先のことはおいおい考えるとして、3年間、事故なく元気に通学してくれれば、それで良いです。
他に印象に残ったのは、入学式で演奏された校歌が長い!甲子園に出ることは、まずないと思うけど、そうなったら「長い校歌」で有名になるのか?なんて、どうでもいいことを考えてました。
さて、入学式とはいっても、まだまだ春にならないというか、昨日は雪が積もりましたし、一昨日は強風で近くの松が折れ、(枝でなくて幹が!)夕飯時から、都合5時間近くも停電になりました。お客様がいなくて良かった。。。
ものすごい音がして、外に出てみると、一抱えもある松の木がぽっきりと。電線にかかっていたので、あ、こりゃ停電になると思って、携帯やら、懐中電灯やら、いろいろ充電始めて30分位で、落ちました。今回は、この30分の余裕があってよかったです。結局通電したのは24時でしたが、風雨の中で復旧にあたるのは本当にごくろうさまです。この嵐で、一足飛びに春になればいいのですがと、期待しています。(ニジ・マスオ)
以下、暇つぶしに御読みになってください。
3年くらい前に都内の私立中高一貫校 高等学校の卒業式に出席しました。 50年近い前の自分の高校卒業の式次第、雰囲気を思い出しながら参加しましたが、おどろいたことに50年近い昔の卒業式とほとんど同じでした。
国歌斉唱、校歌、仰げば尊し、蛍の光??
式次第も歌もほとんど同じ?・・進化していないというか、伝統を守ってきているというのか・・・複雑な心境でした。 最近の卒業式は、かなり簡略化されてきているようですね。
生きていくには、式、メリハリは大切であります。
ところで、停電があったとか?
大木が倒れて停電・・・それだけ自然が残っている良い環境にお住まいなんですよ。 都会でも時々停電する時代がそこまで来ております。 いかなる環境で生きるか、生活するか・・考え直す時代になってきております。 とっさの停電・・・ありがとう・・・いろいろ感謝しなければ・・・親がいつまでも生きている・・と勘違いしているのと同じかも知れませんね。 ところで発電機・・買いました?
まだでしたら、ちょっと古いものですが、100v、50Hz、23Aの発電機をさしあげます。 松本方面に出かけた時、アルカスさんの駐車エリアにそ・・と置いておきますからお使いください。 古いが一発でエンジン始動・・ガソリン式でタンク満タンで5時間くらい連続運転可能です。
昨日は、伊豆北の蜜柑畑に農作業に出かけましたが、ソメイヨシノは、8分咲きでした。
せつなさや さっと咲き散る 桜かな
咲きいそぎ 刹那に散りゆく 桜かな