もんち's Diary ~あろま☆そえる~ 

ホリスティックアロマセラピスト もんちが 
ゆるる~んと綴っている日記です☆

卵巣嚢腫になって…12月以降の事

2016-02-16 09:08:13 | 卵巣嚢腫
12月4日に人間ドックを受けた…もんち

その時にも、先生から…
「これは、大きいな~(;'∀')」とか
内臓のエコーを見てくれる先生からは
「表面に水があるから…内臓がエコーで写らない」と
言って頂きました…

え?
卵巣嚢腫ちゃんが…
どんなふうに、もんちのお腹の中にあるの?
内臓は…どうなっちゃってるの?

とっても不思議でした

ある先生からは…
「このお腹の中にあるものを…シューって抜くと
 いま出ているお腹も…シューって引っ込むから
 今、新しい洋服を買っちゃだめだよ~」
な~んて、軽く言われたので

もんちも…なんだか軽くとらえてしまっていました
変に重く落っこちちゃうよりは、よっぽどいいのですけどね



その時に、以前行っていた婦人科へ紹介状を
書いて頂きました…

人間ドックの…おじいちゃん先生が柔らかい感じで
良かったです。。。
怖い先生だと萎縮しちゃいますもの~
…それか強気に出ちゃいますもの〜(笑)

そして…その結果が家に届いたのが12月11日
その紙に書かれていたのは
多嚢胞性卵巣嚢腫 → 要精検
両側甲状腺腫 → 要精検
胃ポリープ → 次回検診で経過観察

あとは…異常がありませんでした

この日に書いていただいた紹介状の中にあった文章では
「左多嚢胞性卵巣嚢腫…直径23.7cm を認めています」と
書かれていました

それから…2ヶ月が経ちましたが
今のランちゃんは「28.5cm」
約5センチくらい大きくなっているのですね…

それにしても、この大きさになっても
痛みはないですし…腰が痛くなったりもなく
ご飯も普通に食べれて、排せつも通常です…

お友達にも
「本当の妊婦さんみたい~」と言われます
幸せそうに見えるみたいなんですよね…

一時期は、顔がコケてしまって…心配をされたのですが
最近はそんな事も無くなって、顔もふっくら?しまして…
久しぶりに会うお友達に「元気~?」って聞かれると
いつもみたいに笑顔で「元気だよ~」って
答えてしまう…もんちなのです

あ、私病気なんだった~

暗くなるより…本当にいいです…もんちにとっては



もんちが勉強しているホリスティックアロマセラピー
そのお陰かな~って凄く思います…

ホリスティック医学とは…
人間を「心」「身体」「エネルギー」「霊性」の4つの面から総合的に捉えて
この4つをすべてよい状態に整えていくという考え方

アロマセラピーもホリスティック医学のひとつ
私たちが本来持っている自然治癒力…それは、プラスの意識のなかでこそ
強く作用するので
けがや病気も、マイナスで捉えるのではなく…
意味があってメッセージとして明るく捉える事が大切ですと

何度も何度も教えて頂きました

その渦中にいる時には…
「なんで私が?」とか「どうしてこんなになっちゃうの~?」って
マイナスになる事もあります…
誰しもある事だと思います…

だけど…その原因はすべて自分の中にあって
それを気づかせるための…メッセージだったんだ~って
理解する事で…
癒していきたい…私の事をもっと愛していきたいって
思えるようになりました

それは、今回の様な大きなメッセージでも
柱の角に小指をぶつけてしまう様な小さなメッセージでも
同じこと…

JHASに出会えて…もんちは本当によかったと思います

JHASの精油にも…たくさん助けてもらっています
精油は植物の生命エネルギーがいっぱい詰まっています
精油の種類によって、身体に作用する場所が変わってきます

婦人科系に作用する精油…いっぱい使わせていただいています
特に…今まで高価だからと香りを嗅いで癒されていた
ローズの精油
アロマバスに使ったり、クリームに入れてみたり…
アロマペンダントに入れたり…ヒーリングに使ったりと
いっぱい使わせてもらっています

ローズの精油の素晴らしさに…
感動しつつ…その強さと香り…
優しさとエネルギーに包まれます

自分に贅沢にも…使ってあげること
自分を好きになって大切にしていくことで…
自分をまず癒していく…JHASのアロマの基本です

そこを…今回のメッセージでたくさん…たくさ~ん
学んで実践中です~


続く~


ぽちっと応援お願いします


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする