あろませらぴぃの家 ~ゆったり♪のんびり♪リラックス♪~

アロマテラピートリートメント66…只今のんびり~♪お休みしています!

お待ちしております♪♪♪part2

2012年03月21日 | ◎イベントのお知らせ◎

 

アロマハンドトリートメント体験のご案内

 

<2回目開催!!!>

日時 : 3月29日 (木曜日) 15時~

場所 : LOTUS Cafe

  体験料 :ワンコイン(500えん)

    ※所要時間10分程度となります。

 

飲食されたお客様限定でアロマハンドトリートメントをさせて頂きます。 

 

ご予約の必要はございません。

毎回、トリートメンオイルの香りを変えてお楽しみ頂きます。

珈琲に合う香りやオススメの香りなどをご紹介。

アロマテラピーのちょっとしたお悩み、ご相談もお気軽にどうぞ。

 

 

前回は。。。

【マンダリン&ローズマリー】の香りをご提供。

ハーブの香りサシェをプレゼントさせて頂きました。

 

Sさま、kさま どうもありがとうございました。

お店で先に待ってて下さってとても嬉しかったぁ

うるうる。

 

 

次回も何かちょっとしたプレゼントを考えております

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

 

お店情報

 LOTUS Cafe

深谷市上柴町西4-10-1 カームプレイスⅡ102

     電話/FAX 048-577-5585

営業時間 

11:00~21:00(金・土23:00マデ)

11:00~18:00(日)

※ただ今、月曜日はランチのみ

  

※毎週水曜日 18:00~ DJイベント開催中♪(無料)

※隔週木曜日 15:00~ アロマハンドトリートメント♪

 

 

バリスタの淹れる、

美味しいアロマ珈琲とアロマハンドトリートメントを味わい

ぜひロータスカフェへお越し下さい。

 

お気軽にお声がけ下さいね。

お会いできるコトを楽しみにお待ちしております。

 

 

 

 

 


3/14(水)AHT講座終了。

2012年03月15日 | *講座のこと*

 

第2回 アロマハンドトリートメント講座が終了

内容はコチラ↓↓↓ 

 

<アロマテラピーのある暮らし>

香りを暮らしに取り入れましょう!

香りの利用方法

〇〇ための注意

光毒性

精油成分がどのように脳に作用するの?

精油の経路

 など

 

べルガモットとベルガモットFCFの香りの違いも体験して頂きました。

 

 

最後の30分間。。。

<ラベンダーの香りを嗅ぎ比べてみよう>

産地の違うラベンダーをそれそれ試香して頂きました。

 

フランス産 

ブルガリア産 

タスマニア産 

日本産(富良野ラベンダー) 

ブルータスさん

 

 

試香を始める前は、

そんなに香りが違うのかしらとの意見が。。。

 

香りを感じるとその違いをしっかり実感した頂けたようです

 

 

人気の香りは、

日本産(富良野ラベンダー)

日本人のなじみの香りなのでしょうか。。。

私も富良野ラベンダーは好き

 

 

お気に入りの香りをソラの木にのせて、お持ち帰り頂きました。

 

ソラの木

 

 こちらは、無印良品で見つけた商品

タイの水田で栽培されたと記してあります。

なんともかるーい

ソラの木、ネーミングが素敵

 

 

ブルータスさん。。。??? 

こちらは、

フラン+ブルガリア+タスマニアをブレンド

名づけてブルータス

同じ滴数でブレンド。作りたては、フランス産の香りが

圧倒的に自己表現力が強く感じられます。

さすが、

香水の国フランスかな

1ヶ月後の香りの変化が楽しみです。

 

 

次回は、植物油の違いを体験して頂く予定です

生徒の皆さまお楽しみに。。。 また宜しくお願い致します。

 

 

 

次回は、4月11日(水)13時~

お申込みの際は、直接こちらへお願い致します。

ウニクスカルチャーセンター鴻巣

電話 048-547-0911   

営業時間10:00-21:00

※前回分は資料と簡単なご説明のみとなります。

ご了承下さいませ。

 

 

 

 


イベントのお知らせ(4月・5月)

2012年03月13日 | ◎イベントのお知らせ◎

 

イベント出店のお知らせ

 

今年もイベントに4月と5月に出店させて頂きます。

手づくりの作品に出会えるイベントです。

 

 

第10回熊谷妻沼手づくり市

 24年4月21日(土)22日(日)
 
 9時00分~15時30分 雨天決行

妻沼聖天様境内、聖天様周辺にて


古き良きまちを、生活を、残していきたい、そんな想いをこめて。
人と人のご縁に感謝と喜びを持ち、手づくり市を通し、お客様、
出店者の方、スタッフが楽しく参加することが目的のイベント

     大福茶屋 さわた 主催 
    〒360-0201
    埼玉県熊谷市妻沼1537-2

 

熊谷妻沼手づくり市

出店:アロマハンドトリートメント体験

(手づくりでないので恐縮です

 

昨年初めて出店させて頂きました。

昨年は、屋外で1日雨で残念でしたので、今年は屋内で申込みを。

今年もぜひ体験にいらして頂けたら嬉しいです。

今年も体験して下さったお客様には、ささやかなお礼をご用意してお待ちしています

 

 

第一回「ななマルシェ」

24年5月27日(日)雨天決行

深谷市深谷町9-12 旧七ツ梅酒造跡地にて

 

豆腐屋「とうふ工房」主催

深谷市にある手づくりの豆腐屋さん

埼玉県産の大豆と海精にがりで作ったやさしい味のするおとうふ

<大谷店>

埼玉県深谷市大谷1548-3TEL・FAX 048-574-4789

<七ツ梅店>

埼玉県深谷市深谷町9-12 旧七ツ梅酒造跡地 母屋

   

第一回「ななマルシェ」

出店:アロマハンドトリートメントとアロマクラフト(検討中)

はじめてのイベントで、しかも深谷市での出店。

とっても楽しみです

 

アロマクラフトでは、お子さまでも楽しめる簡単な体験内容をただいま検討中!

みなさまからご要望頂けたら、いいなぁ・・・なんて。

 

 

※「ななマルシェ」は

4月20日まで出店者募集しているようです

  ↑↑↑↑↑ をクリック 

 

 

たくさんのお客様がお越し頂けますように

 

主催者ならびに出店者の皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。

楽しく、笑顔あふれるイベントになるように頑張らなくっちゃ

 

 

 

 

 

 


お待ちしております♪♪♪

2012年03月03日 | ◎イベントのお知らせ◎

 

ハンドトリートメント体験のご案内

 

 

3月15日より(月に1~2回) 隔週木曜日に、

ロータスカフェにて

飲食されたお客様限定でハンドトリートメントをさせて頂ける事になりました。

 

 

明日からお店にご案内のチラシを張らせて頂きます。 

 

こんなチラシで

 

 

<初回開催日>

日時 : 3月15日 (木曜日) 15時~

場所 : LOTUS Cafe

  体験料 :ワンコイン(500えん)

    ※所要時間10分程度となります。

 

 

ご予約の必要はございません。

毎回、トリートメンオイルの香りを変えてお楽しみ頂きます。

珈琲に合う香りやオススメの香りなどをご紹介。

アロマテラピーのちょっとしたお悩み、ご相談もお気軽にどうぞ。

 

 

お店情報

 LOTUS Cafe

深谷市上柴町西4-10-1 カームプレイスⅡ102

     電話/FAX 048-577-5585

営業時間 11:00~21:00(金・土23:00マデ)

※ただ今、月曜日はランチのみ

 

 

 

バリスタ入れる、美味しい珈琲とハンドトリートメントを味わいに

ぜひロータスカフェへお越し下さい。

 

お気軽にお声がけ下さいませ。

お会いできるコト楽しみにお待ちしております。