あろませらぴぃの家 ~ゆったり♪のんびり♪リラックス♪~

アロマテラピートリートメント66…只今のんびり~♪お休みしています!

イベント終了!!! ~Petit pasのコト~

2012年11月30日 | *イベントの報告*

11/23(水)に行われた足利市民プラザでのイベント。

Petit pas

今回はじめて参加させて頂きました。
プティパのイベント2回目だそうでお誘い頂き光栄でした

深谷から50分位で到着
近くにはアピタや健康ランドがあります

 

屋外とは違い会場の中でのイベント出店は、はじめて

 

↑↑↑準備の様子↑↑↑


いつも重いテーブルセットを持っていく手間もなく何しろ暖かいのはとても有り難かった。

 



はじめてクラフトのみでの出店。

体験して下さる方がいるのかどうか・・・心配でしたが


たのし~と子供たちの笑顔が見ることが出来ました。

 

 



お隣のパーソナルカラーをしている
癒しカフェのKさん

はじめてお会いしたとは思えないほど楽しい会話など

ドキドキ&ワクワクの時間を過ごすことが出来ました。

 

 



主催者のゆかさん、浅野さん
そして出店者のみなさま

お世話になりました。
そして来場者の皆様にも感謝

ありがとうございました。




 




おまけ。。。



硝子工房のyamagata にて
トンボ玉の体験教室をやっているそうです。


来年、いってみよ~♪


 


明日はリース作り♪♪♪

2012年11月15日 | *講座のこと*


アロマクリスマスリース

クリスマスもあっという間、早めに作って長~く飾りたぁ~い

(私が・・・)ということで

2回目のアロマクラフト講座でリース作り

 


プリザのバラのお花やジュニパー、ドングリなどの実ものをつかったもの

生徒さんのイメージづくり用としての

サンプルリース



実はFacebookでもupした同じ写真

 

綿花にエッセンシャルオイル(精油)を適量垂らして香りを楽しみます。

 



 

 



。。。自分でチャレンジしてみたい方へ。。。

土台となるリースの輪 + リースに飾りたい材料

ホームセンターなどに売っている材料やミニグルーを使えば簡単にリースが作れます。

グルーは600円~1000円位のもので十分。


Amazonや楽天で検索して見て下さいね。

 

 

。。。お金をかけたくない方へは。。。

公園に落ちている落ち葉やドングリ、お庭のお花や葉を

リースにつけてアレンジするのも楽しい

ボンドは木工用ボンドでも大丈夫

 



ぜひご家族やお友達でリースを作ってみてはいかがですか


 

明日の講座

どんなリースが出来上がるのか・・・

とっても楽しみワクワク。

 

 

 

 

2回目の

来月12日~15日の4日間
あろませらぴぃの家にて香水教室開催します。

 

詳細は11/14の記事をご覧下さい


○アロマテラピーで香水を作ってみたい
○アロマリースに興味ある方


材料を揃えるのが面倒だけど、作ってみたい方など、

お気軽にご連絡下さいませ。

 

 

 



 


~12月*香水教室*開催~

2012年11月14日 | ◎お教室のお知らせ◎


☆香水づくりと冬のハーブティ~☆


嗅覚をフルにつかって香水づくり
お気に入りのブレンドに出来上がった後に、ほっこりケーキでも食べながらのんびりティータイムしませんか♪

 



★開催期間★
2012/12/12(水) 13(木) 14(金)  15(土)

★12(水)もしくは15(土)のいずれかになります。

あと2名様ご予約可能となっております。(12/6現在)

 

★開催時間★
13時00分~20時00分までの2時間
(13日のみ15時00分~)

★参加費★ 2500円(ケーキセット付)



■ケーキは2種類からお選び頂けます。(甘さ控えめです)

■ハーブティ~の苦手な方にも、ハーブティー以外のドリンクメニューもご用意しております。
当日、お好きなお飲み物をお選び下さいね。(おかわりもご遠慮なくどうぞ)



 

◇香水作りについての内容◇

アロマテラピーには欠かせない精油(エッセンシャルオイル)を使っての香水づくり


調合のポイントをご紹介しながら
自分だけのオリジナルの香水をお作り頂きます。

約30種類の中からお好みの精油をチョイスしてブレンディングして頂きます。




香水のサンプルも数年前のものから
2、3ヶ月のものまでご用意してあります。

1つ1つの香りがまとまっていく変化を時間の経過を感じて頂けると思います



 

香水瓶は王冠のボトル




とっても素敵なボトルです♪

数量限定



お一人で☆
お友達と☆
お母さまや彼と☆


大切な人を思いながらクリススpresentに香りを贈ってみるのも素敵ですね☆


 


 

《お問合せ&ご予約》


ご希望日時をお知らせ下さい。

ご予約フォーム

毎年クリスマスツリーやリースもお部屋に飾りつけをしています。
少しばかりですが楽しんで頂けますように

 

どうぞ時間の許す限り、ごゆっくりなさっていって下さい。

ご予約をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 


petit pas(プティパ) ~足利市民プラザにて~

2012年11月07日 | ◎イベントのお知らせ◎

ハンドメイド雑貨*セラピー&ヒーリング*ワークショップイベント
petit pas(プティパ)


11月23日(祝) 10:30~16:00
足利市民プラザ
本館1階 会議室101・102

足利市朝倉町264番地
0284728511


リラクゼーションルームClear
主催の由香さんにお誘いを頂きました

yukasanARIGATOO~



初めてお会いしたのはミモザの森☆

まだまだ勉強中ですが・・・トリートメントに来ていただいたお客様へ

サービスの1つしてカラーセラピーを体験して頂いています。
(ご興味ありましたら施術の際にお申し付け下さいね)


 

 

 

今回の出店内容 ちょっぴりご紹介!!!


《アロマ369クラフト体験》

3つの体験をご用意してお待ちしています。

 

 

3693 ハーバルバスソルト♪
◆自然食材を使ったお風呂などで楽しむクラフト作り◆

注意:精油を入れるので食べられませんよ~

やりたがりの小さなお子さまでもママと一緒に楽しめます。


 



3696 インディアンロシャスプレー♪
◆インディアンゼラニウムをつかったフレグランススプレー◆

おすすめの使い方1616(いろいろ)お伝えいたします

 

 

 

3699 ェイシャルローション♪
◆飲めるフラワーウォーターを作ってローション作り◆

※ガラスのブルーボトル使用・・・使い終わったら花瓶として使えるシンプルでかわいいボトル

 

3種類のハーブブレンドの中からお好きなウォーターを1つ。

2週間分の程度のナチュラルローションが出来上がります。

 

残ったウォーターはお持ち帰り頂きます

(冷やしてお風呂上りに飲むのが

 

 

自宅に帰ってからもぜひ香りを楽しんで下さい♪


 

 

私自身も気になる雑貨のお店やセラピーにワークショップ

いまからわくわく&ドキドキ楽しみ

 

 

 

 

遊びにいらして下さいねお待ちしております。

 

 

 


 


フリマありがとうございました。

2012年11月03日 | *イベントの報告*


初めてのフリーマーケット
【なこちこさん】としての出店させて頂きました。


お天気に恵まれてひと安心
(風がすこーし冷たかった)

 


イベント荷物を降ろしてまずは・・・

cafe rossyでモーニングコーヒー
コーヒーを頼むとトーストー&ゆで玉子が無料



いつも1人でちょっぴりさみしいイベント
ちこさんのおかけで今回もゆったり&のんびりとした楽しい時間過ごせました。

(ちこさん、いつもありがと)

 


使っているトリートメント用のブレンドオイル

なこちこさんでの出店の時はお互いに1本ずつブレンドした

オイルを当日初顔合わせしています

(ちこさんが何をブレンドしてくるのかも私の楽しみの1つ

 

 

 

<今回の香りブレンド>

A イランイラン&フランキンセンス&ベルガモット

B オレンジ&ゼラニウム&パルマローザ

 (精油をお持ちの方はぜひブレンドを楽しんでみて下さい

 



お越しいただいたお客さま
アロマ体験や45をご購入頂いたお客さま
出店者のみなさま
主催のcafe rossyさま

お世話になりました。
ありがとうございました。

 

 

ちこさんのお友達のつぶさん

いつも差し入れごちそうさまですありがとー

嬉しい




 

 





今月、23日()・25日()イベント出店します。

内容:アロマトリートメント体験、アロマクラフト体験(3種)


23日()の詳細はのちほど。。。