あろませらぴぃの家 ~ゆったり♪のんびり♪リラックス♪~

アロマテラピートリートメント66…只今のんびり~♪お休みしています!

有機野菜満喫!!!

2013年10月30日 | おすすめグルメ

ずぅぅーと、気になっていたお店



お魚のlunch。。。
やわらか~い春菊の入った生サラダ
りんごのビネガー炭酸割り
カボチャのスープ
しいたけのごはん

グラス片手に昼間から一杯飲んじゃったぁ~
みたいな・・・


ちょっとrichな気分


香ばしくてやわらかくて
スパイスがちょっぴり効いた○○ソースがお魚とあっていて
香ばしく、やわらか~い。

うまぁぁぁーーー

 

 

 


オーガニック野菜がたっぷり入った

トマトのパスタ

なんとトマトの甘いこと、パスタもオーガニックで嬉しい~

 

 




ほぉ~
お野菜好きには、たまりません。

 



秋のドライブがてらランチに

ぜひ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 Open 11:00〜close18:00

定休日:水曜日

埼玉県熊谷市広瀬390−8
TEL:048-526-5515






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おまけ・・・
 

 今日から11/5日まで
 
 
こちらもお出かけしてみては・・・いかがですか
 
 
 
 
 

幸せの瞬間

2013年10月20日 | 日記

むかーし、むかし職場での出来事。


あるところに2人の幼い姉妹がおりました。
今日の様なバラバラと降った強めの雨の日こと。

妹さんにはビニール傘、
お姉さんには、私の大きな水玉の傘をお貸ししました。


大粒の雨が降る中あるところへ向かうと

 

お姉さんが一言

 

「おねいちゃんの傘、雨のいい音がする~ 」

私の顔をみながら・・・

 

 

 



妹さんもどれどれ~
そしてわたしも。。。


「ほんとだー、いい音するね~」

 

 

 



3人で私の傘の中を覗きこむように。

 

 


傘が大きい分、雨の音がよく耳に響いんです。

私はそれがf嬉しくて、

姉妹と一t緒にニコニコ笑いながら目的の場所にたどり着きました。


 

たわいもない出来事?!!

子供って素直で感受性が豊か

なんでもない雨の音が新鮮な雨に。

 

 

この日から

雨が降るたび思い出す

私の幸せな瞬間。

 

 

 

幸せは
ずーと続くものではなくて
一瞬、一瞬で感じるもの。


 

 

 



 

みなさんにも
幸せになれる思い出ありますか・・・

 

 

 

 

 

 

しあわせはじぶんのこころがきめる

by相田みつおさん

 

 

 

 

 

幸せを呼んでくれたカサ

一般公開

古くなったけど捨てられない・・・

 

 

 


ありがとうございました。

2013年10月18日 | ◎お教室のお知らせ◎


アロマテラピー検定試験
いよいよ来月の10日の日曜日


先週で6回の検定にむけてのお教室がすべて終了しました。

 


数多くあるスクールの中、
今年は4名の方にお申し込みを頂く事が出来きました。


色々と不手際なコトなどあったかと思いますが、あたたかく見守って頂いた様に感じます。


検定を受ける方もそうでない方も
今後もアロマテラピーを生活に取り入れて頂けたら嬉しいです。

6カ月の間、お付き合い
ありがとうございました。



来年のお教室開催は今のところ予定しておりません。
また開催の際にはご案内させて頂きます。




 

 




アロマテラピー検定を受けるみなさ~ん

あせらず、あわてず、自信をもって
ぜひ頑張って下さい。


緊張すると嗅覚が鈍りますので
リラッ~クス
りらっくす~♪

 


みなさんの努力が実りますように




きっと大丈夫。
落ち着いて、直感を信じよう!

 

 

 


まぁ~るいものを求めて・・・。

2013年10月10日 | おすすめグルメ
おまんじゅうとお豆を求めて長瀞へ
 


久しぶりにふくろやのすまんじゅう

車のなかでぱくり~
まだあったかくて、ふわふわ~
糀の香りが皮から漂って、つぶあんの香りとのなんともいいハーモニー

うんまぁーい。




本日行列あり…

注文すると裏からお店の方が包装したお饅頭をもってきてくれます。

出たり入ったりの少し不思議な光景

なかには20個以上買っていくお客さんが。。。
 
1つ 137円 (税込)
シンプルおっーきい饅頭・・・おひとついかが


 
 



そして、
ご用達の大沢屋へ
年末年始の黒豆の煮豆がまたうまい!!!
 

そして定番は
きなこに包まれたそら豆くん


お芋のようなホクホクしたお豆がなんともおいしい。
 


セルフでお茶を頂きながら
煮豆やおしんこなど色々と味見をさせてくれるんです。

お茶はお店で購入もできる三十六茶。
36種類の茶葉が入っている健康茶

 
 
 

今回は単品買い【陳皮とルイボス】をお持ち帰り。

~陳皮~ミカンの皮を乾燥したもの
漢方薬にも処方されています。

緑茶や紅茶などにブレンドして頂きます。
 


体をあたためたりお腹の調子を整えたり、
風邪の予防、血液の流れをよくするなどの効果など色々。

少し苦味があるかも…。
 
 
~ルイボス~
ノンカフェインなので子供にも安心。
カリウムや鉄、マグネシウムなどのミネラル成分がたっぷり。
美肌やダイエット
など幅広い効果があると言われています。
 


 
 


長瀞、これから紅葉を見ながら
おまんじゅうやお豆を求めてお出かけしてみては…
 


おまんじゅうやさんと豆やさんは
コチラ↓↓↓

ふくろや《すまんじゅう》
http://www.nagatoro.or.jp/kaiin/members/hukuroya
 
 
 
 
 

 
 

森林公園の紅葉ライトアップ
 
ミューズパークのイチョウ並木
 
 
11月がまた待ち遠しい。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おまけ。。。
 
 
長瀞いい景色にいやされたぁぁぁ
 
 
 
 
 
 
と~てもかわいい草花
 
んんん・・・
 
なんて花なんだろう????
 
 
 
 
 
 
 

朝のウォーキング。

2013年10月01日 | 日記

早いもので9月が終わり、今年もあと3ヶ月

 

稲刈り、はじまりましたね~

昨朝からキンモクセイのあま~い、かほりを感じました

 

 

 

朝の心地よい風に誘われ、ウォーキング再開!!!

 

まだ太陽が雲に隠れて日差しもなくて心地よかった。

風と空、木々

みどりに水色に白。

 

 

 

 

コスモスがまたステキで

 

 

 

小さかった苗がぐんぐん大きくなってる。

この土のなかを想像するとなんだかワクワク~

 

  

 

 

 待ち遠しい冬

「あぁ~、さむい、さむい」と言いながらコタツへもぐる。

湯船につかった瞬間、あのなんともお湯に包まれる感じ。

冷たい風がほほを包む、空気が澄んでいて心地いい。

 

 

暑いより断然、寒いがすき

 

 

 

 

ここ1ヶ月ほどの心配ごとも晴れて気分爽快~

今日から10月。

気持ちも入れ替えて再スタート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ・・・

今朝は、どしゃ降りの雨の中をウォーキング。

(あほか!)

 

 

土とねぎとキンモクセイのMIXされた香り

んっっ・・・わるくない

 

ブロッコリ~ちゃん

 

ずぶぬれになっての帰宅

雨の音がここちよかったぁぁぁ。

 

 

 

あれれ、

あの雨が嘘のよう~青空が広がってきてるぅ