11時に自宅を出発!!!
まずは、大和屋の喫茶店 【あしび】 でランチ
あしびの女性店員さん
とっても感じのよい方ばかり
さりげない気持ちのよい接客に心地よく食事を頂きました。
私も見習わなければ
ランチの後に・・・
お気に入りの【大和屋】へ
入り口入ってすぐ左のテーブルに座ると
本日の珈琲を素敵な器で無料で1杯試飲させて下さるんです。
珈琲に陶器、和雑貨など、わたしにとってワクワクするモノが沢山あるお店。
もう何年来ていることやら
早めにアルベロ.さんに到着!
お店の前の梅がとってもキレイでなんともいいかほり~
おばあちゃんとお孫さんのシャッターを押してあげた後、店内へ
待ちに待った~
初の手織り体験!!!
鶴の恩返しをイメージしながら、カタカタ織ること2時間
春にも使えるお気に入りのモノが出来上がり、大満足♪
織り機のなんともいえない木のなめらかさに肌触りがとっても心地よくて、癒されました。
またやりたい!
教えていただいたkoike tamaさん
とってもやさしい方でお話ししやすくてついつい沢山おしゃべり
最終日の最後でもあって
珈琲やジェラートを頂きながら愉しい、やさしい時間を一緒に
実は昨年
ななマルシェで織物を出店されている方がいらっしゃって
昨年からず~っと一度体験してみたい
と思っていた矢先に見つけたアルベロ.さんでのイベント
体験出来て良かったぁ
帰りにアルベロ.さんで頂いた梨カレー
食べてるうちにスパイスが体に作用してポカポカ
お腹の中が暖かくてほんのり梨の触感を感じるちょっぴり辛めがまた美味でした。
アルベロ.さんの体にやさしいジェラート
家族で行けば色々な味が楽しめそうです~♪♪♪
こ~んな
のんびり、
のんきな、
1日を過ごしましたとさ・・・
おわり