2014年2月23日(日) 10:30 17:00
Tokyo 東京国際フォーラム
2014年3月9日(日) 10:30 17:00
osAka グランキューブ大阪
アロマテラピーには欠かせない精油、
アロマ関連の商品が特別割引価格で購入出来たり
アロマだけではなくてハーブやマッサージ関連のbookの販売、
ハンドトリートメントの無料体験などが楽しめるようです。
様々なブランド精油のお店が出店しています。
(記載には45社)
サンプルから色々な精油の香りを嗅いでお気に入りを見けるのもオススメ♪
産地や場所、
収穫時期など同じラベンダーでも様々な特徴のある香りがあります。
色々な香りを嗅ぎ比べ出来るのも魅力の1つです。
普段も香りや味をみる時は目をつぶるといいんです。
より香りや味を脳で感じやすく、
イメージしやすいのでぜひやってみて下さいね。
男性より女性、子供やお年寄り
また疲れている時や生理前など嗅覚が鋭くなるようです。
それは自分の体を守ろうとする防衛反応が働くからとも言われています。
また香りを嗅ぎすぎると脳が疲れてしまい香りを感じずらくなります。
気持ち悪くならない程度に精油の量を調整しましょう!
お部屋の広さや体調などにもよりますが、
1日10滴
を目安に使われる事をオススメします
非会員の方でもAEAJ会員さんと一緒に
3名まで無料で入場する事ができるアロマフェスタ(^ー^)
お知り合いの方やお友達の会員さんに、
ぜひ一緒に連れていってもらってはいかがでしょうか…
今年は、行ってきます
『行ってみたい!!!』
という方がいらしゃいましたらお気軽にお声がけ下さいね。
3名さまの入場券ございます
アロマテラピーのイベントに関わらず
今年も沢山のイベントがあちらこちらで行われるようです。
色々楽しみたいですね
協会のホームページ
http://www.aromakankyo.or.jp/
同日に行われる
代々木公園のアースディマーケット
こちらも気になる…気になる…
はしごしようかぁ~
http://www.earthdaymarket.com/