あろませらぴぃの家 ~ゆったり♪のんびり♪リラックス♪~

アロマテラピートリートメント66…只今のんびり~♪お休みしています!

いまごろクリスマス?!&良いお年を・・・

2012年12月28日 | 日記

メリークリスマス

みなさんはどんなクリスマスをおくりましたか




今さらな話

クリスマスといえばイエスキリストの降誕を祝う祭。



色々な説がありますが…

その昔イエスキリストに捧げられたといわれる

ミルラ

フランキンセンス

そして黄金もその1つ。

(だれが私に黄金を~

 



クリスマスにキラキラしたアクセサリーなどのプレゼントも意味あるもの。


女子力UP
気持ちもUP
そして
女性をキレイに魅せる力

もあると感じます。

いくつになっても、ちょっとしたお洒落を楽しみたいものですね

 

 


私のクリスマス


オレンジ
パルマローザ
シダーウッド
レモン
ローレル
ラベンダー

ブレンドオイルでお部屋を香らせ
X'masの夜を
香りで楽しみました



香りがあると
ほっこりした気分になれるし、好きな香りなら邪魔にならない

 

 

風や土、木、草などの香りなどに触れると

心地よいし元気がもらえます。

なにもアロマテラピーにこだわる必要もないので

色々な香りを楽しみましょう

 



柑橘系を好む人が多いのは…

食べたり飲んだりと

小さな頃から馴染みのある味や香りだからかも

 


 


色々な香りを覚えるためには

 

沢山の香りを嗅ぐのではなくて・・・

沢山のお料理を食べることが大切のようです

かといって


食べ過ぎ・精油の使いすぎ
には注意して上手に香りと付き合っていきたいものです。

 

 




今年もあと少し

来年は??!
来年も??!
来年こそ?…


2013年がみなさまにとって
幸せいっぱいの1年になりますように・・・


 

どうぞよいお年をお迎えくださいませ。






 

 

 



今年最後のな~がぁ~い 

 おまけ...

(もはやおまけではない



でっかい。でっかい。



月とスカイツリー。

 



すみだ水族館

フラッシュOFFなら写真OK

魚・さかな・肴。

 

かわいいペンギンさんたち。

 

みんな目をつぶっていました

 

 

 

来年のおすすめスポット~

 

<水族館好きの方へ>

世界最大の水族館、最高です


海遊館

来年の旅行の計画のひとつにいかがでしょうか 


 



<シンプルキラキラ好きの方へ>

実物はやっぱりステキ

こちらは近いので

お買い物やお出掛けの帰りにでも



◆丸の内イルミネーション2012◆

2012年10月1日~2012年2月17日
点灯時間:17:00~23:00
東京丸の内仲通り
http://www.tokyo-event.jp/details/90006063.html

 

 

 

 

今年もありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

2012.12.28

 

 

 


香水教室、ありがとうございました。

2012年12月17日 | ◎お知らせ◎

先日、香水教室を開催いたしました。



趣味でちょっぴり覚えたパステル画。
技術はありませんが、とっても楽しいので、なんちゃってパステル教室も。




香水もパステル画も
素敵な作品の出来上がりに




香水の時と共に変化してゆく香りを楽しんで下さいね



香りをお伝えできないのは残念ですが
目で見えないものを楽しむ事はとても魅力。


アロマテラピーに関わらず香りはダイレクトに脳へ伝わります。
出来るだけ、天然のモノを選びたいものですね

 

そして

 

なんちゃってパステル教室

来年のアロマテラピー検定にむけてのお教室に参加して下さっている生徒さんより
自宅の壁に飾ってあるパステル画を見てリクエスト

なんとすばらしい

みんな上手にかわいい絵が出来ました

 

初めてとは思えない出来上がり

香水作りもパステルのお絵かきも楽しい時間となりました。

 

 

ありがとうございました


 

 

 

香水教室、今回キャンセルや日にちが合わない方などいらっしゃいました。

今回の、香水作り+デザート&ティー(参加費2500円)

リクエストあれば、なんちゃってパステル画もやります。(参加費なし、文房具持参のみ)

 

※パステル画だけでは開催いたしませんのでご了承下さいませ。

(お教室や施術に何度もいらしてくださっている方のみ、お受け致します。)

 



お一人からクラフト教室開催しております。

(香水に関わらず、蜜蝋クリームやローション、お掃除用品などのアロマクラフトもございます。)


ご希望の日時等お問合せ下さいませ。

 

今年の香水教室は終了いたしましたので

来年のお申込みをお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

おまけ・・・

 

 

Facebookページ(あろませらぴぃの家)はじめています。 

Facebookに登録していなくてもご覧いただけます。

 

小さなお知らせやお家の様子、

おすすめ8633(アロマ)などをご紹介しています。

 

登録して右上の大きな「いいね!」を押していただけると、

投稿がある際には、自分のページにUPされるようになります。

 

時間潰しにでもご覧いただけると嬉しいです

どうぞよろしくお願いいします。

 

 

ブログをご覧下さっているみなさま。

いつもありがとうー

 

 

 

 

 

 

 


イベント終了!!! ~深谷ななマルシェのコト~

2012年12月01日 | *イベントの報告*

今回で最後の出店と決めたイベント

~深谷ななマルシェ~

 

【なこちこさん】のユニットとして出店

ハーブティの試飲と販売

  

 

いつものアロマハンドトリートメント

 

アロマクラフト体験

そしてまたパステルでちょっぴりお絵かき


(見てもらえたかなぁ~

 

 


蔵の中は、聞いていた通りの極寒。
足元からシンシンとカラダが冷えていく…
ずっとは座っていられない…


たびたび、ちょこちょこブラブラ歩きまわっては、お土産を買い込む
毎回これもイベントに出る楽しみの1つ


そんな寒さの中
沢山のお客さまで賑わっていました。

 

NHKの取材が入っていてカメラが行ったりきたり。

(今日のゆうどきネットワークで放送されたようです)

 

 



そして沢山の方との再会



初回にお会いした出店者さんやお客さま
妻沼の手づくり市でお会いしたお客さま
など



とても嬉しい再会感謝でいっぱいです。

 

 

 

お友達のブースをちょっぴりご紹介

 

アロマセラピストさんのHさん【マザーアース熊谷】


かわいいラッピングで石鹸や珍しいサンダルウッドのお香など

 



プリザのリースがステキなmさん【m .grand 】

mさんも一緒にハイチーズ!!!



来月お友達とイベントやるそうです

 

なんともステキなフライヤー

ステキなビーズの作品やプリザのリースなど

クリスマスプレゼントにも喜ばれそう

 

 



そしてななマルシェでは欠かせない
とうふ工房、お手伝いのおかかさん 【なんでも屋Mog.】


布物など大きさや柄、お好みで作って下さるそうです

 来年大きめのブックカバー作ってもらお~

 

 


今回のななマルシェもたくさんの方に
お世話になり支えられてイベントが終えられた事に感謝いたします。

ありがとうございました。

 



 

 

 

今年は11のイベントに出店させて頂きました。

過ぎてみるとあっという間、

毎回ドキドキ&わくわく

イベントに出ると色々な発見や驚き、嬉しいコト、反省するコトなど

沢山の気づきを頂きました。

 

来年は新しい何かをお伝えできるように・・・。

ガンバリマス。

 

 

 

またいつか
ご縁があることを願って

 

 

 

 



 

 




追伸…


今年も残り1ヶ月

寒さ厳しくなってきました。
みなさま
どうぞ風邪などひかないように・・・

お体ご自愛下さいませ。