あろませらぴぃの家 ~ゆったり♪のんびり♪リラックス♪~

アロマテラピートリートメント66…只今のんびり~♪お休みしています!

施術お休みのお知らせ

2013年07月25日 | ◎お知らせ◎


<お知らせ>


7月29日より
トリートメントルーム(施術)をお休みさせて頂きます。

再開はホームページとともにご連絡いたします。

 


なお


アロマテラピー検定のお教室&あろまくらふと教室

引き続き

ご予約たまわります。

 

 お気軽にお問合せ下さいませ。

 

 

 

今後も

あろませらぴぃの家を

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

みなさまお体ご自愛下さいね

 





 


何がさくやら・・・

2013年07月11日 | お庭のお花のこと

ラムズイヤーの周りに

いろいろなお花の種が入ったものをパラパラ

まいた

すこ~しモリモリ茂ってきました。

 

はやく大きくな~れ

どんなお花がさくかはお楽しみ

 

 

ラムズイヤーは葉が羊のようにふわふわ。

6月上旬にはお花が終わって

また小さな葉が成長しています。

 

 

ラムズタング(子羊の舌)

ラムズテール(子羊の尻尾)

 

という別名があるそう・・・

 

 

 

葉はふわふわして好き

 

だけど

穂状につける花はあんまり好きになれない

ごめんね、

ラムズくん。

 

 

 

 


7月7日、雨のち虹。

2013年07月08日 | 日記

あまりよく写真にとれなかった・・・

 

土砂降りの雨が小ぶりになった瞬間

それはそれはキレイな虹が現れた。

しかも2重の虹

 

 

 

 

 

 

同じ虹

それぞれ違う場所だけど

みんなが

見上げた

7月7日の空。

 

 

 

上の1本はすぐに消えてなくなった。

 

 

 

雨のち虹。

 

 

 

 


天まで届け~

2013年07月07日 | お庭のお花のこと

身長2m以上にも大成長してぐんぐん成長中

このハーブは・・・

 

 

【フェンネル】

セリ科の植物。

和名:ウイキョウ

 

花火のようでキレイ

しかし

なんとも強力な、すさまじい香りを放っています。

葉はお肉の臭みを取ってくれる。

(葉がとっても柔らかい)

茎(株の部分)はサラダにして食べる。

種子はハーブティーとして。

 

頂くそうです

 

 

 

アロマテラピーで使うエッセンシャルオイルにも

【フェンネル】

精油があります。

 

お庭のフェンネルよりすこ~しだけやさしい香りかな。。。

とっても強力な精油。

肝臓や腎臓の強壮剤とも言われていたり

女性特有のPMSや更年期障害にも役立ちます。

 

 

レモンやゼラニウムともブレンドも

 

 

支配星・・・水星

な~んて言われてたり

 

 

 

 

 

 

 

おまけ・・・

 

 

キク科のお花

ブラキカム

 

いろんな種類があるんです♪

 

小さくでひょろひょろしていて

とってもカワイイお花。

小さな花瓶が似合うお花。

 

すき

 

 

 

 

 


ECHINACEA

2013年07月04日 | お庭のお花のこと

今年もさいた~

エキナセア

昨年よりも雨が少ないせいなのか・・・

葉が少ない分、たくさんの花をたくさんつけています。

 

近頃だいぶお花屋さんなどでも見かけるになったエキナセア

小さなポットや種でも、なかなか値段が高い。

 

キイロや白のエキナセアも欲しい

 

 

今年もた~くさんのミツバチがやってきています。

種が飛んでとんでもないところに新しい芽が出た。

 

お花が終わったら短く切っておけば、毎年楽しめます。

 

 

お庭や鉢で育ててみては、いかがですか・・・

ドライフラワーやハーブティーにも出来るんですよぉ~

 

 

 

 

 

 

おまけ・・・

 

春に植えたパンジーが2度、3度咲いて。

 

ミッキーマウスのようなお顔がい~っぱいでかわいい。