いつかの陶芸体験の器が焼きあがり大宮へ
取りに行きながら一緒に、久しぶりのパステルアート体験
イチョウの葉を描きました
パステルの後は。。。
紅茶と焼きたてのスコーンをクロテッドクリームとグァバのジャムをのせてパクリ
はじめてのクロテッドクリーム、とっても美味で感激
クロテッドクリームって→(ちょっと高カロリー?!)
ランチの後に。。。
かねてから行ってみたかったお店
ソコノワ -FUKU & ZAKKA-
インドの職人さんが木版プリントされているオリジナルの布。(admi)
アンティークの小さな額。
コットンパールのアクセサリーたち。
革製品。
などなど。
わくわくする雑貨や洋服、沢山の出会い
買い物の後は。。。
ハーフの豆腐のベイクドチーズケーキと穀物コーヒーをオーダー
チーズケーキは、仙波豆腐を使用したもの
お豆腐の風味がしっかりと感じる
甘さ控えめでカラダにやさしい。
自宅に戻って。。。
さっそくセッテング
レモンタイムも一緒に
起こし頂いたお客様へ手づくり陶器でおもてなし
お花のコースターはadmiさんのもの。
別な柄のテーブルクロスもイベント用に購入
(お越しいただいた方にご紹介)
ホントは3個作ったはずが・・・
帰り道にカチャ・・・とあらら、うっかり割れちゃった
そんなことも思い出1つ。
よく遊んだ1日でしたが、色々と感じる事ありヒントあり
勉強できる事は何も仕事の中だけではない
遊びも大切
わたしにとって満喫したスペシャルな1日に
おまけ。。。
来年の5月、アロマテラピー検定にむけて10月から
お教室が始まります。
ただいま11月の検定に向けてお教室にいらして下さっている
笑顔のステキなKさん、
Kさんの笑顔を見ては、私の方がいつも癒されています
一度ボティートリートメントに起こし頂いたことがきっかけで、
あろませらぴぃの家を気に入ってくださり、
9月から月2回の検定コースにお申込み頂きました。
現在3回目のお教室が終了しています。
以前は、看護士のお仕事をしていたそうですが、
今はまったく別のお仕事をしているそうです
今回ブログにのせても大丈夫?とお聞きしましたら快くOKを
頂いたので、ちょっぴりご紹介させて頂きました!!!
検定までもう少し、
Kさんと一緒に楽しみながら毎回、私も勉強させて頂いております
アロマテラピー検定やアロマクラフト等、ご興味ございましたら
まずはお気軽にお問合せ下さいませ。