6月の第三週目から学校も本格的にはじまり、
クラブも再開されたようです。
私のジャズピアノクラスでは、長期お休みの人が
いますが、確実に毎月通われる奇特な?生徒さんも
います。また、新規の体験のお問合せがあったりで、
実際、ライブは全くできていないのですが、
私の教室はどっこい継続できています。
私のジャズピアノクラスを
体験される方のお話を聞くと
音楽で毎日の生活を充実させたい、
そういう願いを感じます。
音楽に対する情熱って純粋です。
音楽は生活に彩りを添えてくれます。
楽器を練習するというのは、
それ自身はたいへんなことです。
自分の壁を乗り越えないと
なかなかうまくならないのですが、
ちょっとしたかっこいいフレーズが
弾けるようになるだけで、心弾みます。
音楽を聞くというのは、
リラックスにはいいでしょう。
楽器をひくという行為は、音楽を受け身で
聞くのとは全く違った効果があります。
実際楽器を練習するというのは
たのしいですし、できないことができるようになると
嬉しいものです。いい大人が純粋に何時間も
時間を費やせることなんて他にはありません。
音楽の技術を習得するには
何十倍もエネルギーが要りますから、
脳にはきっといい刺激だと思います。
ウィズコロナのこの時代に無理に
ライブをすることもないし、
ライブをしないと生きていけないわけでも
ありません。(本業は別に持っているので)
これからは、やっぱりユーチューブの時代かな。
一時期、ユーチューブに演奏をアップしていましたが、
これからは演奏テクニックのことや、ジャズピアノの
歴史や理論などの講座形式のものをシリーズで
アップしていけたらと思っています。
それで、いろいろな曲をストックしています。
楽譜の作成はMusescore を使っています。
以前も書きましたが、作った楽譜はpdf化して
iCloud drive に入れています。
クラウドに入れておけば、いつでもiPad proで
閲覧できるし、またMIDI ファイルも放り込んでおけば、
曲を生徒さんに聞かせたりできます。
とても便利ですが、やっぱり紙ベースで
閲覧するのが一番省エネです。(笑)
楽譜の印刷はA4サイズが一番扱いやすいです。
それをリングノートに入れるのですが、
やはりリングアナが開いてきて破れてしまうので、
これをポチりました。コクヨのワンパッチスタンプです。
とても便利です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます