最近、sub30 はだいぶ慣れてきて、ちゃんとした曲を吹く練習をしています。
ベンドもかなり出来てきました。下のF もちゃんと出ますが、その上の
Bを半音ずつ下げて行く音はAが一番まだ往生しております。この穴番号でいくと
3番がもっとも音がたくさん出るので、それをまだ完全にコントロール出来ていません。
あと、一息かな。吸い音で4音出るのはこの番号だけです。こいつは一番厄介です。
A♭はちゃんとでますというか出過ぎます。
曲としては Alice in wonderland, Sesami street, Stand by me,
When you look upon a star はだいぶ吹けるようになってきました。
F# もB♭も出るようになったので、心強いです。
ベンドをしながら、またビブラートも
腹筋をつかって出すのですが、細かい音の変化をしっかり聴きながら
メロディーやアドリブなどをしていると、普通にクロマチックハーモニカを吹くより
疲れます。音の変化に集中していると疲れるものです。
今日はたまたまWhen you look upon a star のよいピアノ楽譜を見つけたので、
いわゆるブロックコードですが、それをしっかり練習して
伴奏音源ができたら 今度sub30 をのせて録音しますよ。
お楽しみに・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます