投資家の目線

投資家の目線399(シェールガス革命)

 先週2月1日の日本経済新聞web版にFT記事「先駆者退任が告げるシェール『革命』の終わり」が掲載されていた。ガス価格の低下で、生産性の高い米国のシェール埋蔵地を保有するチェサピークの経営が苦境にあるというのだ。

 日本での多数説は「シェールガス革命で米国はエネルギー大国になる」のようだが、先の記事を読むと再生エネルギー同様、そう簡単な話ではないように思う。

----------------------------------------------------------------------

・1月25日の日本経済新聞朝刊では『台湾活動家、上陸を断念、尖閣周辺「波荒かった」』と報じられていたが、24日のWSJ日本版Japan Real Timeでは「台湾の活動家の船、尖閣諸島に接近 海保が放水で阻止」と写真付きで報道されていた。波が荒かったのは海上保安庁の巡視船から発生したものか?インターネットで海外配信記事など簡単に取れるのだから、日本のメディアもちゃんと書けばよいのに。

・2月3日の日本経済新聞朝刊に「捜査費流用で懲戒免職、茨城、巡査部長を書類送検」記事。この巡査部長は捜査謝礼を流用していたようだ。同僚への差し入れにも使われているから、警察の「裏ガネ」の一種と言えるのではないか?ほかの警察にもないのか、チェックが必要だと思う。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事