投資家の目線1018(石破首相の対米投資表明)
石破茂首相が、対米投資を1兆米ダラーまで引き上げると日米首脳会談後の共同記者会見で表明した(『石破茂首相「対米投資を1兆ドル」 日米首脳会談』 2025/2/8 日本経済新聞電子...
投資家の目線1017(トランプ政権の対外工作機関改革)
トランプ政権のイーロン・マスク氏が米国国際開発庁(USAID)をやり玉に挙げている。日本のマスコミは、同庁を対外援助機関と報じているが(『マスク氏「DOGE」が猛威 援助機関を封...
投資家の目線1016(斎藤兵庫県知事の「阪神・オリックスパレード寄付金」問題)
自殺した竹内英明元兵庫県議会議員が調査していた阪神・オリックスパレード寄付金額リストが報道された(『【独自】自殺した兵庫県議が調査した「阪神・オリックスパレード寄付全額リスト」を...
投資家の目線1014(ロシアの戦勝記念日に向けて)
アメリカ合衆国の次期トランプ政権は、ロシア連邦のプーチン大統領や朝鮮民主主義人民共和国(DRPK)の金正恩委員長と直接ディールを行おうとしているという見方が出てきている。大韓民国...
投資家の目線1012(ドローンに攪乱される防空システム)
アゼルバイジャン航空機の墜落は、ロシアの誤射が原因との説が有力視されている。ロシア大統領府は、当時グロズヌイ等を攻撃するウクライナのドローンをロシアの防空システムが撃退中だったと...
投資家の目線1011(トランプ氏の発言)
ドナルド・トランプ氏が、『カナダが米国の関税を回避したいなら「51番目の州(になるべきだ)」と冗談を飛ばした』(『トランプ氏、「トルドー氏は州知事」 関税巡りやゆ』 2024/1...
投資家の目線1010(大韓民国の政変)
14日、大韓民国の国会で尹大統領の弾劾訴追案が可決した(「韓国大統領弾劾可決、憲法裁判断に数カ月 収拾に時間」 2024/12/14 日本経済新聞電子版)。次期大統領としては野党...
投資家の目線1008(大韓民国の非常戒厳)
12月3日、大韓民国に非常戒厳宣言が出されたが、数時間で解除された。尹錫悦大統領は緊急談話で「従北勢力を撲滅し、自由憲政秩序を守るため非常戒厳を宣布する」(『尹大統領が非常戒厳令...
投資家の目線1005(ロバート・ケネディ・Jr氏の米厚生長官就任へ)
トランプ政権ではロバート・ケネディ・Jr氏が厚生長官就任するそうだ(「トランプ氏 厚生長官にロバート・ケネディ・ジュニア氏を起用へ...
投資家の目線1004(日本と欧州の安全保障・防衛パートナーシップ)
英国の原子力潜水艦建造施設で、大規模火災が起こった(『原潜建造施設で大規模火災、「核の危険なし」と警察 英イングランド北西部』 2024/10/30 CNN)。バンガードの後継艦...