108年目のぶどう作り~朝どりぶどう日記~

古久七(こくしち)農園の「朝どりぶどうのブログ」Copyright 奥山晴男 All Rights Reserved.

瀬戸ジャイアンツ (桃太郎ぶどう)

2009年06月02日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
「瀬戸ジャイアンツ」という品種です。

別名「桃太郎ぶどう」などとも呼ばれています。


さっぱりと皮ごと食べられるので

とっても人気があります。


ちらりほらりと花が咲いてきたので

今日から花が咲いた房を選びながら

ほかの品種の合間に房作りをしています。



上の写真と比べて見てください↓↓




こんなに小さくしていいの??

と思われるほど切り込んでいきますが、

仕上がりは見事な大房になるのです。。


朝どりぶどうドットコム
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マニキュアフィンガー 花の... | トップ | あっという間に・・・ブラッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から」カテゴリの最新記事