~26~
先生と何が体を強くするのか、免疫力とは何かみたいな話しをしたとき、笑う門には福来たる。だろうと言われました。
語呂合わせのようだけど、福来たるの福は副交感神経の副で、笑いで副交感神経を高めて、交感神経と副交感神経の交替をスムーズに行えるようにするのだろうね。
そうじゃないと睡眠不足に陥って諸々の体調不良になるだろうから、という話しでした。
子供の大笑いする声がテレビから流れ聞こえていたのは、8時だよ!全員集合が最後のように思います。
大人が若い者を守るのじゃないでしょうかね…?
智恵の福禄寿達は飲み歩いて笑ってるんですかね?
まさかの急逝に驚き、ドリフを見よう、加トちゃんけんちゃんを見ようとネットは懐かしむ声がいっぱいありました。
上手く言えませんが、笑って体を守ってもらおうという結果になったんだな…と思わずにいられません。
私も懐かしみながら大笑いして御供養にしようと思います。
志村けんさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。