朝一で歯医者さんに行きました~
例の色々あった前歯の差し歯が出来上がりました
歯並びもばっちりで、私、少し若返ったような
嬉しくて、ケンタッキーに寄ってハンバーガーを頂きました
黄泉の国に旅立つまで大事に使いたいと思います。
硬いもの厳禁
歯医者さんは、もう、懲り懲りですもの・・・
本屋さんに寄りました~
ブロ友さんご紹介の やましたひでこ著 『 断捨離は、するか・しないか。』
物が減ると運が増える
色々な断捨離に関する本を読んでいます
今更ですが、読んで目から鱗・・・
気負わずに良いとこ取りで実行できればと思います
マンガ『ぼけ日和』
矢部太郎
原案 長谷川嘉哉 認知症専門ドクターでいらっしゃいます
老々介護真っ只中の私、認知症に関する本も読んでは参考にしています
それぞれに思い当たり、頷く点が多々ありますが
矢部太郎さんの優しい漫画で読ませて頂くと何だか、ほっといたします
お茶しながら一気に読んでしまいました
親方にも読んでもらおうと思っています
今日の朝の庭
百合の雨粒
昨日は、母の日でしたね。
娘が黄泉の国に旅立ってから、私には母の日が無くなりました。
親方が可哀そうに思ってお花を贈ってくれたこともありますが、身体が不自由になってからはそれも無くなりました。
私も、母の日は気づかぬ振りをしています。
昨日は、夜になってから、親方、思い出したように今日は母の日だったねと言い、なにやらゴソゴソしていました。
しばらくして、はい、母の日のプレゼントと私に差し出したのがこれです
え~、私、あなたのお母さんではございません事よ
お気持ちだけ頂きますわ~
付箋の下には親方の名前が記してありました~