延べ16種目で県大会の勝負!
5月4日(水)、小田原城山競技場で行われた。
昨夜の雨は競技開始前には止んだが、1日中強風の吹き荒れる中で行われた。
2期生が寄付してくれた横断幕。「全戦一心」。今の部員に身に染みてほしい言葉だ。
男子5000m 山本16'16"84 土佐野16'19"21 佐藤矩16'42"44 …内容はともあれ、1年山本がTOPであった。
女子400mH 佐藤慶1'08"99 ③?県大会出場 大楠1'14"46…2/100で県大会を逃す。
男子200m 川中24"04(-0.4)
女子200m 川井29"78(+1.4)
女子800m 小野2'33"26 惜しくも18番目
男子800m 高崎2'05"13 準決勝へ→2'04" 水品2'08"76 後藤2'11"74
女子3000m 平林10'31" ③県大会出場 吉田11"21以上
女子マイル 多田・佐藤慶・寺門・田中 4'24"82 ⑭県大会出場
女子走幅跳 多田5m22(+4.2) ①県大会出場
男子走高跳 今給黎1m75 県大会出場
インターハイへの最初のハードルを通過したのは16種目。
次は6月の関東大会に向けて挑戦だ!
「全戦一心」を横に3000mの先頭を引っ張る平林選手