KENSO陸部ブログ

神奈川県立相模原高等学校陸上競技部ブログ

市中学駅伝

2018年10月20日 | 連絡

7年ぶりに女子が県中駅伝出場を決める!

男子は惜しくも県大会逃す

10月20日土曜日、秋晴れの中、市中学校駅伝競走大会が相模原ギオンスタジアムクロカンコースで行われた。

男女とも短距離・フィールドの選手を含めた。ALL中等チーム。しかし女子は見事3位入賞。11月10日に行われる

県中学校駅伝への出場を決めた!

女子

1区 葛西2年 9’54” ③ 先頭に食らいつき1位に11秒遅れ。良いポジションで繋いだ。

2区 河口2年 6’55” ④ 一人抜き2位で襷渡し。

3区 三浦3年 7’25” ⑩ 短距離ながら粘りの走りを見せてくれた。

4区 氏家1年 6’55” ④ 1年生短距離ながら思い切りよい走りを見せてくれた。

5区 尾崎3年 9’56” ④ 我がチームのエース。故障上がりでベストではなかったが

   合計 41’05” 三位   *1、5区2665m、2・3・4区1790m

 

6区小野選手、1年で区間賞!

男子

1区 伊藤3年 8’40” ② トップとは14秒遅れで2区へ

2区 高坂3年 9’42” ⑰ 6位で渡す、前後に差はない。

3区 遠藤1年 9’25” ④ 区間4位、冷静に走ったのだと思う。

4区 石田3年 10’23” ⑳ 100m選手、部長。よく繋いでくれた。

5区 塚本3年 9’47” ⑧ 前半抑えて後半勝負!が的中。

6区 小野1年 6’51” 区間賞 5位と1’05”の差を40秒縮めた。

   合計 56’48” 6位   *すべて2665m

「1区伊藤の貯金を維持して6区小野に託す。」という作戦であった。1区伊藤はライバル小山(相模丘)に

14秒差で襷を高坂へ渡した。1年遠藤の堅実な走りと3年生の粘りの走りで8位で6区小野へ。この時5位とは1'05"の差。

小野の目はギラギラ輝いていて、私と”行け!””行きます!”とアイコンタクトを交わした。

最初から追い上げていった。しかしあと少しのところで5位追い付かなかった。小野は区間記録。

次年度は4人の男子1年生を中心にリベンジをしてくれることであろう。