KENSO陸部ブログ

神奈川県立相模原高等学校陸上競技部ブログ

久しぶりの更新

2012年11月02日 | 連絡

いや~っ、管理人として恥ずかしい…。

大会の結果を載せるべくつくったブログ。

北相以来更新していなかった…。

 

気を改めて。

11月4日(日)県高校駅伝が丹沢湖で行われます。

本校男子も標準記録を突破し出場します!

ナンバーは72!

 

この1週間、高校2年生は修学旅行、中等4年生は自己発見チャレンジという行事で、部活にも全員揃わず。

距離の不安がある上に、チームワークが組めない状況。

しかしやるしかない!

 

相模原中等の名が初めて登場する大会、そして

相模大野&相模原中等として出場する最初で最後かもしれない大会だ。

最後まで粘り強く走ってくれることだろう。

 

スタートは女子が10:30、男子が12:00

新しい歴史が刻まれる。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんご)
2012-11-04 19:39:14
駅伝お疲れさまでした。

相模大野と相模原中等の連合チームとして出場できた初めての大会、本当にチームの一員として嬉しかったです!
丹沢に連れて行ってくれた男子の皆に本当に本当に感謝です!
来年も出来たら先輩に残っていただきたいです・・・!

そして、来年こそは女子も男子とともに丹沢で走りたいです。

PS.実は先生のブログ、ちゃっかり愛読してます(笑)
更新嬉しかったです\(^o^)/
急にコメントしてしまってすみません(;o;)
返信する
お疲れ様でした。 (松岡)
2012-11-06 10:01:23
以前コメントしました6期生の松岡です。
ブログの更新楽しみにしておりました。
県高校駅伝お疲れ様でございました。連合チームとは言え我が高校の名前が残るのは素晴らしいことですね。

県高校駅伝は私としても思い出です。
私が2年生の時に相模大野として県大会初出場し、その時の1年生に神大へ進学したK谷などもおりました。
その時は1区10kmを走らせて頂き、翌年はK谷が1区、私が3区を走りました。

あの秋らしい湖畔の景色、一生懸命走る選手、応援する部員達、何気にツライ高低差(笑)すべて懐かしく感じます。
これからもお忙しい中でのご指導だとは思いますが、OBとしてもブログの更新から見る後輩達の活躍を楽しみに拝見させていただきます(*⌒∇⌒*)
返信する

コメントを投稿