北風 2016-04-29 16:41:12 | のほほんの記 道路がめちゃこみなので 遠出は仕切りなおし で パンを焼きました モカ胡桃パン でも 散歩に なんと早朝より北風が吹いています 今現在(PM4:30・・・)も止む事無く吹き続けています 北風が吹いているのに外気温が22度もあります 不思議で 不気味で こんな天候は 初めて経験します 膝痛はあるものの 散歩は心に優しく « 風強く今朝の雲は変 | トップ | ^_^?! »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ふきさんへ (くりまんじゅう) 2016-04-29 20:37:03 私もGWは遠出しません。道も混んでいるし慣れない県外車などがよく事故を起こすからです。ふきさんも膝が痛いですか?私も膝痛です。お四国へ行くときはバンテリンを巻いていきます。私の場合もう少し いやどっさり 目方を落とせば治ると思いますがねぇ‥‥ 返信する こんばんは^^ (kao) 2016-04-29 21:12:27 ふきさん、こちらも寒いです。同じく、外気温は20度くらいなのに、部屋の中は寒くて寒くて、・・。外は気持ちいいのですけれどもね。散歩の途中の緑、心休まりますね~お疲れ様でした(^^♪ 返信する 緑がまばゆい (sake) 2016-04-29 21:14:38 こちらも風が強かったです。そして日差しが強く、天気は快晴。気持よいなぁ~と思いましたが、やっぱりこういう天気、珍しいですか。不気味とは思わず、単純に喜んでしまいました。(^_^;)楽観的な私。。。写真の緑もきれいですね。軽井沢かどこかのイメージです。軽井沢・・行った事がありませんが、私の頭の中ではこういうイメージなんです。 返信する くりまんじゅうサマ (ふき) 2016-04-29 21:42:52 こんばんは隣県に明日早朝 再度挑戦しますこんでいると1時間の近場でも 4時間かかってしまうことも私はひとりで旅というなの行動をすることはなくなりました全ての責任を夫にまる投げし 夫とでかけます これが心身ともとても楽チンです私は純粋に旅を楽しみます夫はサラリーマンなので こんでいても 夫の休みに合わせ旅を楽しむしかありません膝は右膝のみ痛いのですが私の身体の軸に問題ありかも写真の私は 右よりの姿勢で歩いています大昔器械体操の県チャンピオン ダイス教室も開いていたことがあります歩く姿勢は綺麗と自負していましたが今ではヨタ歩きおばはんになってしまいましたそうだ くりさんが堪能されたスペイン ポルトガルの旅もお遍路さんも少し体験したことがありますがじっくり 体験してみたい事のひとつです痩せれば膝痛も治り ヨタ歩きも返上できるでしょうかくりさんの後追いをしています ケド 返信する kaoさん (ふき) 2016-04-29 21:56:25 こんばんは今日の天気は変この時期北風それも強風 それが何時間もやむことなくですから 今ベランダに出てみましたが 強風はおさまったものの 北風は依然吹いていますこんな天気でも散歩を楽しんできましたけどね 返信する sakeさん (ふき) 2016-04-29 22:20:49 こんばんはこんな天気は変ですよでも今は温暖化やらなんたらかんたらで異常気象ばかりの世の中になってしまいましたね軽井沢は別荘地だとこんな感じなのかな何回か行っていますが人が多く緑が多い原宿みたいな感じがしますこれ20年近く前の印象それ以来行っていません 今どうなっているかな・・・今日散歩した場所は 我が家から車で15分ぐらいの所実はこの場所今年になって 大発見しましたさわりの場所にはしょっちゅう来ていましたが奥にこんな場所があることに気がついていませんでした人もいなく ゆっくり 散歩できますひとりだと怖いですがちょっと いいでしょ・・・ 返信する 規約違反等の連絡
慣れない県外車などがよく事故を起こすからです。
ふきさんも膝が痛いですか?私も膝痛です。
お四国へ行くときはバンテリンを巻いていきます。
私の場合もう少し いやどっさり 目方を
落とせば治ると思いますがねぇ‥‥
同じく、外気温は20度くらい
なのに、部屋の中は寒くて寒くて、・・。
外は気持ちいいのですけれどもね。
散歩の途中の緑、心休まりますね~
お疲れ様でした(^^♪
そして日差しが強く、天気は快晴。
気持よいなぁ~と思いましたが、やっぱりこういう天気、珍しいですか。
不気味とは思わず、単純に喜んでしまいました。(^_^;)楽観的な私。。。
写真の緑もきれいですね。
軽井沢かどこかのイメージです。
軽井沢・・行った事がありませんが、私の頭の中ではこういうイメージなんです。
隣県に明日早朝 再度挑戦します
こんでいると1時間の近場でも 4時間かかってしまうことも
私はひとりで旅というなの行動をすることはなくなりました
全ての責任を夫にまる投げし 夫とでかけます これが心身ともとても楽チンです
私は純粋に旅を楽しみます
夫はサラリーマンなので こんでいても 夫の休みに合わせ旅を楽しむしかありません
膝は右膝のみ痛いのですが
私の身体の軸に問題ありかも
写真の私は 右よりの姿勢で歩いています
大昔器械体操の県チャンピオン ダイス教室も開いていたことがあります
歩く姿勢は綺麗と自負していましたが
今ではヨタ歩きおばはんになってしまいました
そうだ くりさんが堪能された
スペイン ポルトガルの旅も
お遍路さんも
少し体験したことがありますが
じっくり 体験してみたい事のひとつです
痩せれば膝痛も治り ヨタ歩きも返上できるでしょうか
くりさんの後追いをしています ケド
今日の天気は変
この時期北風それも強風 それが何時間もやむことなくですから
今ベランダに出てみましたが 強風はおさまったものの 北風は依然吹いています
こんな天気でも
散歩を楽しんできましたけどね
こんな天気は変ですよ
でも今は温暖化やらなんたらかんたらで
異常気象ばかりの世の中になってしまいましたね
軽井沢は別荘地だとこんな感じなのかな
何回か行っていますが人が多く
緑が多い原宿みたいな感じがします
これ20年近く前の印象
それ以来行っていません
今どうなっているかな・・・
今日散歩した場所は 我が家から車で15分ぐらいの所
実はこの場所今年になって 大発見
しました
さわりの場所にはしょっちゅう来ていましたが
奥にこんな場所があることに気がついていませんでした
人もいなく ゆっくり 散歩できます
ひとりだと怖いですが
ちょっと いいでしょ・・・