
昨日朝一からトイレの電気がつかなくなり
今日午後からの修理待ち
時間は未定

マンションのトイレは外からの明かりが取れないから
電気がつかないとなると真っ暗で怖いね
簡易ライトを置いているが
気分は『トイレの花子さん』状態
キャ~
勿論ワテが花子さんやで~





<工事終了> 14:45
スイッチ ライト 全て交換
工事費含め 49,680円也 ニコニコ現金払い

父ちゃん途中帰宅するも
すぐ 飲み会に!
これだけの支払いをすると
父ちゃんの電気ナンタラカンタラの資格は何なのだろう
解せねぇ
さーて
夕飯を作らなくてもいいし
金もなし
私も酒でも飲むか!
時間 そんなの関係ねぇ








明るくなったのは良かったですが
ライト本体も変えなきゃならなかったのですか?
明るいおトイレが好きですが
五万円仕事とはすごい出費でしたね。
あちこちガタがきています
取り替えるのは仕方がないですね
そうは言うものの
ここに長くは住みたくないですから
その都度の出費は 心が痛みます
今回の件で思いましたが
暗いトイレなんて 不自然で
人間の暮らしではないですよね
今更ですが
色々考えてしまいます