汗かきKRの鳥見記録

~汗をかきつつ鳥見するは楽しかりけり~
ブログは更新中断中です

最新はインスタグラムへ

2025/1/23 #ミソサザイ

2025-02-02 | 雑記帳
2025/1/23(水)

ブログ更新は中断中です

インスタグラムは随時投稿継続中です
https://www.instagram.com/asekaki_kr/


---------------------------------------------------------------------------
                                       
昨年11月末から探して声は聞いてもチラ見だけで終わっていたミソサザイ
やっと写真に撮ることが出来ました😊











コメント

2024/01/19 シロハラ

2024-02-12 | 雑記帳
2024/01/19(金)

ミソサザイに会いたくて出かけるのですが
出の悪いミソサザイに代わって
良く出てくるシロハラです







コメント

2024/01/16 オシドリ

2024-02-12 | 雑記帳
2024/01/16(火)

オシドリが来ているかの確認目的で、鎌倉の大きな池に行ってきました
オシドリさんが居る場所は、枝が邪魔して水面を隠しています
どこにも抜けた所がないので、撮影目的で行くと後悔する所
小枝越しにオシドリさんを確認することが出来ました😀





コメント

2024/01/13 ウソ

2024-02-10 | 雑記帳
2024/01/13(土)

里山公園のウソ

去年は別の場所ですが、三日通って最後の日(2023/02/22)の最後,諦めて帰ろうとした時にホンの数秒会えただけでした。今年は、苦労もなく会えるこの不思議。面白いですね😊













コメント

2024/01/11 ルリビタキ

2024-02-10 | 雑記帳
2024/01/11(木)

コジュケイを挟んで、”田んぼの近く” と ”水場”のルリビタキです









コメント

2024/01/11 ニシオジロビタキ

2024-02-10 | 雑記帳
2024/01/11(木)

この日は寒かったので、この時間に残っているのは私一人だけ
水場にミソサザイさんが出たと聞いたので、寒くても一人静かにミソさんをお待ちしておりました
結果、ミソさんは出て来てくれませんでした

代わりに会えたのは、可愛い顔をした鳥さん

ミソさん待ちしている私の視界の中に入った1羽の鳥さん
ミソさんに比べれば大きいし白いので迷わずに無視
視線を戻したのですが、白に灰色??? あれ?
それから撮ろうとしても後の祭り😞
数枚の証拠写真だけが撮れました
正面と真横の写真も欲しかったな~! ああ悔し!😖

ちなみに、もしかしたらと今日も行ってきました
移動途中だったのでしょうね











コメント

2024/01/09 ジョウビタキ他

2024-02-10 | 雑記帳
2024/01/09(火)

ジョウビタキのオスは、いまだ遠くに見るだけ
反対に、いつも近くで見ることができる可愛いメスです😄

この日は他に、ヒヨドリ、カシラダカ、タシギにも会えたので一緒にポストします
私は、カシラダカの腰のウロコ模様が大好き❣












コメント

2024/01/08,09 アリスイ

2024-02-10 | 雑記帳
2024/01/08(月),09(火)

期待しないで、ちょっとお出かけしてみたら会えてしまいました😄
2021年1月1日🎍に会ったのが最後なので、3年ぶりの再会に感激😃
















コメント

2024/01/08 金井遊水池

2024-02-10 | 雑記帳
024/01/08(月)

このところ、行くことが少なくなっている自宅近くの遊水池
新年の始まりくらいは行かなくてはと思いささっと回ってきました

















コメント

2024/01/08 ヤマシギ

2024-02-10 | 雑記帳
2024/01/08(月)

年末から通っていたのですが、いつも暗かったり遠かったり
やっと光の加減が良い状況で撮ることができました😄
もっと近い場所に水場があれば良いのですが・・・
遠い場所でもパタパタが見れたのでOKかな
足るを知ることが大切ですからね🤗

この日は、行動範囲が重なる人でずっと気になっていた方にもお会いすることができました😄
また、午後にも嬉しい出会いあり、今日はとっても楽しい一日となりました❗









コメント