金井遊水池に毎年来る冬鳥の常連さんで、まだ来ていないのはオナガガモだけです。
2.5km先の戸塚駅付近に来ています。
近くに来ているならそのうちに遊水池に来てくれるだろうと思っていましたが、待てど暮らせど来てくれないので、こちらから見に行って来ました。
2羽で来ていると聞いていましたが、確認できたのは1羽でした。
オナガガモを見た後は、金井遊水池へ。
今日もたいした変化は無いだろうと期待はしていませんでしたが、シロハラが水を飲みに来ていました。
金井遊水池でシロハラを見るのは今日が初めてです。
これで、金井遊水地と周辺の地で確認することが出来た野鳥の種類が1つ増えました。
(現在78。金井遊水池、隣接する柏尾川、田谷で確認した野鳥一覧のリストは、こちら)。
(写真一覧は、こちら)
▼戸塚駅ホームの下で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/7650f875ab8050e32fa3dabc80d8c7e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/175504f6930f5f6308c81e49e6010af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/de2573ccf27b5724f7638b863c3ba646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/df14b747fca03519c2cb9e80a2a2f0d9.jpg)
▼オナガガモのそばにいたコサギとユリカモメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/02a6e2ef68506d96eb6eb12ce4854293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/501a8a55d451b45a35b24a5d2b0ec4f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/1b87844ad474ae6b124f52427595263b.jpg)
▼水を飲みに来たシロハラ。金井遊水池で確認したのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/6a627382c12becb79682a6b4c0d5c2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/a5d490fbf2f0e4e4ca0c43042e483d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8e/fed41aeee473929d7f0371a2039495d7.jpg)
▼梅とウグイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/4a53acb4984b82423e116739b32d128f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/a9102ea5a144d0e5ef98989f1a95bacf.jpg)