2018.12.28(金)、31日(月)
今年最後の鳥見は何処へ行こうかと、出かける直前まで悩んで森へ行ってきました。
ミソサザイを探して森を回ってきましたが、こちらの想いは届かず。
代わりにルリビタキが出て来てくれました。
今年の鳥見は森で終了の予定でしたが、最後に遊水池の様子を見に行くと、今季初撮りのセグロカモメと会うことが出来ました。
ちなみに、
今日会えなかったミソサザイは、全長が約11cmで、体重は7~13g(1円玉7個)だそうです。
今年最後に見たセグロカモメは、全長61cm、体重800~1,000g。
ミソサザイからすれば、セグロカモメは間違いなく大トリです。
今季初見繋がりで、28日(金)に見たヤマシギの写真も載せておきます。
皆さまのおかげでこの一年楽しい鳥見が出来ました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
▼セグロカモメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/f49fc12fb2587316294ee02d5a4838c3.jpg)
▼ルリビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/bdc298ac679dccdc07d006011e037341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/569fc937ffbbb4076cfc7d4192096632.jpg)
▼今季初見のヤマシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/89778d3cceaad5cbe4b05ab08d7cf80b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2e/8c2f1e92c07f288f1a9b1e86e94251c6.jpg)
今年最後の鳥見は何処へ行こうかと、出かける直前まで悩んで森へ行ってきました。
ミソサザイを探して森を回ってきましたが、こちらの想いは届かず。
代わりにルリビタキが出て来てくれました。
今年の鳥見は森で終了の予定でしたが、最後に遊水池の様子を見に行くと、今季初撮りのセグロカモメと会うことが出来ました。
ちなみに、
今日会えなかったミソサザイは、全長が約11cmで、体重は7~13g(1円玉7個)だそうです。
今年最後に見たセグロカモメは、全長61cm、体重800~1,000g。
ミソサザイからすれば、セグロカモメは間違いなく大トリです。
今季初見繋がりで、28日(金)に見たヤマシギの写真も載せておきます。
皆さまのおかげでこの一年楽しい鳥見が出来ました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
▼セグロカモメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/90f2d52b1f24d3da1192ac632b563b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/f49fc12fb2587316294ee02d5a4838c3.jpg)
▼ルリビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/bdc298ac679dccdc07d006011e037341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/569fc937ffbbb4076cfc7d4192096632.jpg)
▼今季初見のヤマシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/89778d3cceaad5cbe4b05ab08d7cf80b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2e/8c2f1e92c07f288f1a9b1e86e94251c6.jpg)