2018.05.29(火)
初めて確認した5月20日から29日までと、29日に撮った親を待つ幼鳥です。
親鳥が戻ってくるのを見つけるのは、見張るための忍耐もいるしで意外と大変です。
ですが、こちらが見つけるより先に子供たちが騒ぎ出します。
大きな口を開きながらキー・キーと鳴きだしたら、後はシャッターを押すだけ!
子供たちがいる場所は、視界が限られています。
視界の外から近づく親にも反応しているので、素晴らしい能力をもっているものだと感心しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/2405048761c6d7dcd6a53bc954e7d8b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/423bb9b4d54aa0b739451690e4e21bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/80af40bddcac43d9818e2dcd6c24195e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/8cc441f294518634e257bde13b7711c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/7d81e6c6001dd612b878c14601f54574.jpg)
初めて確認した5月20日から29日までと、29日に撮った親を待つ幼鳥です。
親鳥が戻ってくるのを見つけるのは、見張るための忍耐もいるしで意外と大変です。
ですが、こちらが見つけるより先に子供たちが騒ぎ出します。
大きな口を開きながらキー・キーと鳴きだしたら、後はシャッターを押すだけ!
子供たちがいる場所は、視界が限られています。
視界の外から近づく親にも反応しているので、素晴らしい能力をもっているものだと感心しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/2405048761c6d7dcd6a53bc954e7d8b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/423bb9b4d54aa0b739451690e4e21bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/80af40bddcac43d9818e2dcd6c24195e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/8cc441f294518634e257bde13b7711c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/7d81e6c6001dd612b878c14601f54574.jpg)