汗かきKRの鳥見記録

~汗をかきつつ鳥見するは楽しかりけり~
ブログは更新中断中です

最新はインスタグラムへ

2021/09/17 #コサメビタ

2021-09-17 | 雑記帳
2021/09/17(金)

コサメビタキに会いたくて、3日通ってやっと撮れたのが、空抜け証拠写真の2枚だけ😞
とりあえすの証拠写真でも、今季初撮りなのと、昆群の中のキビタキとヤマガラに会えたので、悔しくもあり嬉しくもありの今日でした😏
ちなみに、コサメビタキが大好きなミズキの実は豊作のようです!













コメント (1)

2021/09/08 今季初のトケン

2021-09-09 | 雑記帳
2021/09/08(水)

今季初のトケンさん
若鳥であることは確かなのですが・・・
どちらさんなのか判りません?





















コメント

2021/7/23 オオルリ

2021-09-09 | 雑記帳
2021/7/23(月)

今日は、涼を求めて森林浴を楽しんできました。
せせらぎに降りる階段で、一人静かにしていると、オオルリの若様が出てきました😄







コメント

2021/07/19 サンコウチョウ

2021-09-09 | 雑記帳
2021/7:19(月)

暑くなりましたね
鳥枯れの季節ですね
この時期だからこそという出会いに期待したいところですが・・・





コメント

2021/06/28 オオルリ

2021-09-09 | 雑記帳
2021/06/28(月)

今年は、声は聞かせてくれるのてすが、ちょこっと出てくるだけで、なかなか姿を見せてくれないオオルリさんばかり😓

Pic1、3は6/28 鎌倉
Pic4、5は6/26 横浜
Pic6、7は6/23 鎌倉


















コメント

021/06/20 キビタキ?

2021-09-09 | 雑記帳
2021/06/20(日)

こちらのお方は、どちらのお方?
キビタキオスが近くにいたので、キビタキメスかもと思う私でした。











コメント

2021/06/18 サンコウチョウ

2021-09-09 | 雑記帳
2021/06/18(金)

今季初撮りのサンコウチョウ
とりあえず写真に収めることができたので一安心😊








コメント

2021/06/18 ソウシチョウ

2021-09-09 | 雑記帳
2021/06/18(金)

派手好き目立ちがりと思いきや、表に出て来ないでいつもヤブの中







コメント

2021/06/10 チョウゲンボウ

2021-09-09 | 雑記帳
2021/06/10(木)

今朝、巣に残って居たのは2羽だけでした。

毎年見て来て、綺麗に飛んで巣立つところを見たことがありませんでしたが、
最初の子は綺麗な飛翔で飛び出して行きました。
木が邪魔して飛んだ先が判りませんでしたが、ベランダに降りたようです。

次の子は、いつも通りというか、壁に向かって飛んで落ちていきました。
これがいつも見ていた巣立ちなので、落ちたからといって心配はないでしょう😜

まずは、メデタシ メデタシ😄








●壁に向かって飛んで、落ちていきます😃














コメント

2021/05/30 チョウゲンボウ

2021-09-09 | 雑記帳
2021/05/30(日)

そろそろ雛が顔を出す頃と思って
今日行って来ました。
無事に育っているようです😊








コメント

2021/05/30 センダイムシクイ

2021-09-09 | 雑記帳
2021/05/30(日)

お尻と頭を別けて撮ってみました😁





コメント

2021/05/29 シジュウカラ

2021-09-09 | 雑記帳
2021/05/29

キビタキが居なくなり、ヤブサメは?で、すっかり静かになった水場に来たシジュウカラです。



コメント