6月26日(水)、7月3(水) オオタカの雛
今年、巣の中に確認出来た雛は2羽でした。
7月5日(金)、巣の外の枝に止まっているところが確認できているそうです。
巣に戻って親鳥から貰った餌を食べることもあると思いますが、まずは無事に巣立って一安心ですね。
●6月26日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/4a579fb8a9312dea03033ae0f53cc83c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/152cdb0fd8ed997f3da450498e3af48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/b3eb9537a4ef756260a42c4ff9eaf2f2.jpg)
●7月3日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/a3ba17f62022bee4a2357adab0de499f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/1218c1cfd6acd6a1691469b1807a6f19.jpg)
今年、巣の中に確認出来た雛は2羽でした。
7月5日(金)、巣の外の枝に止まっているところが確認できているそうです。
巣に戻って親鳥から貰った餌を食べることもあると思いますが、まずは無事に巣立って一安心ですね。
●6月26日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/4a579fb8a9312dea03033ae0f53cc83c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/152cdb0fd8ed997f3da450498e3af48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/b3eb9537a4ef756260a42c4ff9eaf2f2.jpg)
●7月3日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/a3ba17f62022bee4a2357adab0de499f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/1218c1cfd6acd6a1691469b1807a6f19.jpg)