2月25日(日)
一日中ヒレンジャクを見るつもりでぼんぼり山に行きましたが、予定を変更して午後は遊水地と近くの川に行って来ました。
ヨシガモが出てこないかなと柏尾川に沿って移動すると、30羽近くのオカヨシガモの群れが目の前を通過。
オカヨシガモと一緒に行動していることが多いので、探すと簡単にヨシガモのオスとメスを見つけることが出来ました。
これで目的達成しましたので、今度は鳥でなく知り合いを探しに近くの川に移動。
知り合いも簡単に見つかり、少し話して帰ろうと思ったら、ノスリが出ている最中でした。
このノスリさん、2年前の田谷にいたノスリと同じで、近くに行ってもヘッチャラ。
同じ個体かどうかは判りませんが、近くで撮らせ貰えるのはありがたい限りです。
▼ヨシガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/73b793275d89b939e323a7c1701f6d0b.jpg)
▼バン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/86e37d2696d31f8864c6fda7dd91b8b7.jpg)
▼ノスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/8f5623917c4454d07157e503c5bf7618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/2168c06037c15cd6f1e4b1d0785a43d0.jpg)
▼獲物をしとめている最中。ちなみに獲物はネズミでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/4d0c92eccc09e5eb4e90dba830fc7cdc.jpg)
一日中ヒレンジャクを見るつもりでぼんぼり山に行きましたが、予定を変更して午後は遊水地と近くの川に行って来ました。
ヨシガモが出てこないかなと柏尾川に沿って移動すると、30羽近くのオカヨシガモの群れが目の前を通過。
オカヨシガモと一緒に行動していることが多いので、探すと簡単にヨシガモのオスとメスを見つけることが出来ました。
これで目的達成しましたので、今度は鳥でなく知り合いを探しに近くの川に移動。
知り合いも簡単に見つかり、少し話して帰ろうと思ったら、ノスリが出ている最中でした。
このノスリさん、2年前の田谷にいたノスリと同じで、近くに行ってもヘッチャラ。
同じ個体かどうかは判りませんが、近くで撮らせ貰えるのはありがたい限りです。
▼ヨシガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/73b793275d89b939e323a7c1701f6d0b.jpg)
▼バン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/86e37d2696d31f8864c6fda7dd91b8b7.jpg)
▼ノスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/8f5623917c4454d07157e503c5bf7618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/2168c06037c15cd6f1e4b1d0785a43d0.jpg)
▼獲物をしとめている最中。ちなみに獲物はネズミでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/4d0c92eccc09e5eb4e90dba830fc7cdc.jpg)