身体の健康と髪の毛の健康のつながり。

髪の毛や身体の健康は自分で守らなければ!

抜け毛やフケが気になった時のその裏では、サラダ油・コーン油の取りすぎなのかも?

2019-12-21 11:53:58 | 日記


抜け毛やフケが最近増えてきたという方は、
脂の乗った魚やアマニ油、エゴマ油、クルミなどに含まれる
オメガ-3系の脂肪酸が不足しているのかもしれません。

現代の食生活では
サラダ油やコーン油などで
オメガ-6系と呼ばれる油を使うことが多くなりがちのようです。

摂取するオメガ-3系の油の量に対して
オメガ-6系の油の量が増えすぎてしまうと、
細胞をガードする細胞膜がうまく作られず、
毛穴の開きや肌のきめの粗さが生じたり、
皮膚に炎症が起きやすくなるようです。

季節の食材をバランスよく、
腹六分目で・・・。

続けられない食事制限は、
そろそろ辞めにしましょう。

また、マクロビオティックが流行しているようですが、
その良さを学び、活かすことは素晴らしいことですが、
一辺倒になるのはおすすめできませんね。

油と、タンパク質が不足しがちになるからです。


曲がり角を迎えたと感じている方をはじめ、
すべての年代の方に
共通しての食生活を実践してみてもよいのかもしれません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿