人間の体は、
心臓から
血液が全身の細胞へ動脈という道を使って
酸素や栄養分を届けるために送り出され、
届けると同時に
細胞から排出された
二酸化炭素や老廃物を回収して、
静脈という道を使って
心臓に血液を戻します。
この流れの中で、
心臓に戻る血液は
重力に逆らって心臓に戻らなくてはなりません。
・・で
血液を戻すためのポンプの役割を果たすのが
ふくらはぎの筋肉なのです。
人間の下半身には
全体の7割もの血液が集まっていて、
ふくらはぎの筋肉が動くことで
血液を心臓に戻します。
つまり血液を心臓に戻すには、
ふくらはぎの筋肉を
伸び縮みさせる必要があります。
これが、なんらかの理由でうまくいかなくなるとふくらはぎで血液が停滞して足がむくみます。
【一過性のもの】
病気が原因のむくみ以外は
生活習慣に原因があるといっても
過言ではないでしょう。
就業環境の変化、
昼夜逆転の仕事環境、
日常生活での夜更かしなどで寝不足になってしまいます。
不規則な食生活、
ファーストフード、
インスタント食品中心の食生活による栄養の偏りで、
肥満傾向になるか過度なダイエットで痩せすぎになる危険性も。
そこに運動不足が加わり、
筋肉が衰え、
肌もハリが無くなり、
これがむくみ体質になる原因にもなります。
しかも現代はストレスにさらされ、
イライラが続く毎日を送っているでしょう。
寝不足、
運動不足、
栄養の偏り、
ストレスはむくみの大きな原因になります。
慢性的なものに
一過性のむくみの原因に当てはまらず、
数日間むくみが続くような場合には
病気の可能性もありますので、
できるだけ早めに病院を受診しましょう。
- むくみが一日中持続している。
- むくみが何日も続いている。
- 足の血管がボコボコ浮き出ている。
- 足の痛みがともなっている。
- 急に体重が増えた。
- 顔やまぶたがむくむ。
- 尿の出が悪い。
- 坂道や階段で息が切れる、疲れやすい。
などに注意し、
これらの症状があれば一度浮腫の専門外来を受けたほうがいいでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます