80歳過ぎたご夫婦は
歩く運動は欠かさず毎朝公園でしているそうです。
ご主人は80歳過ぎた頃に
疾病が見つかり入退院を繰り返しています。
公園には娘さんに送ってもらって
30分から1時間歩いているようです。
様子を伺うと、
歩幅やスピードは考えず、ご主人は杖をついて歩いているようです。
歩く運動が
健康につながっていると言われているのは、
血圧と善玉コレステロール、
肥満防止や便通など、
1日の歩数と
健康指標となる健康診断項目と関係していることを表にして
歩くことが健康ですと説明されています。
結果として
メタボリック・シンドロームの予防につながっていると判断され、
厚生労働省からも歩く運動が推進されています。
その毎日欠かさず歩いているご婦人から、
80歳過ぎると
身体の変化が起きてくると伺うとよく聞くのです。
・・で、
健康診断は何でもないとのことですが、
太っていたのが細くなり喜んでいたのが、
背中が少し丸くなり手の力がなくなってきたとのことです。
ふくらはぎが痛くてと
何時も言われています。
靴も
散歩に良いという靴を選んで購入しています。
髪の毛は
部位によって毎月変化していること。
散歩は歩けなくなるのが怖いからしているようです。
横隔膜に変化が起きているのと、
足裏の感覚がなくなっていることから、
土踏まずが十分に使われていないことから
骨盤底筋が弱まっているのがみられるので、
腹式呼吸から有酸素運動をおこし、
ゆるスクワットと足裏への軽い刺激、
自分の歩幅を決めるのに、
カカトを着くと同時に
足指の付け根から指先への移動がスムーズになる距離が
ご自分に合った歩幅ですので、
歩く時の衝撃を和らげられるて、
脳への衝撃が少なくなり、
歩くことで、
より健康につながることを説明するのです。
2,3日は覚えてしているのが
直ぐ忘れちゃうと言うことで、
三日坊主でもけっこうです。
また、
思い出したらしてください。
それを繰り返すことが
健康につながっていきますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます