撮影日 2010年2月7日
またまた過去写真からからアップです(*´ェ`*)
どこも行けなくて、近場は梅ばかり、その花もまだまだ状態ではネタがありません(T_T)
したがって昔も昔の写真を引っ張りだしました。
カビが生えてるかと心配しましたが大丈夫でした(*^_^*)
この頃はフィルムが主流で撮影、ネットのアップ用にいちいちスライドスキャンが面倒なのでサブでデジタルです。
まあ2台のカメラでの撮影は面倒ですが、今考えると良くやってたなあ〜と感心します。
冬場の撮影でチョイスしたのは山梨の清里駅の裏にある川俣東沢渓谷です。
ここには落差ではなく、姿として見応えのある吐竜の滝があります。
12年前の訪問でした。
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
またまた過去写真からからアップです(*´ェ`*)
どこも行けなくて、近場は梅ばかり、その花もまだまだ状態ではネタがありません(T_T)
したがって昔も昔の写真を引っ張りだしました。
カビが生えてるかと心配しましたが大丈夫でした(*^_^*)
この頃はフィルムが主流で撮影、ネットのアップ用にいちいちスライドスキャンが面倒なのでサブでデジタルです。
まあ2台のカメラでの撮影は面倒ですが、今考えると良くやってたなあ〜と感心します。
冬場の撮影でチョイスしたのは山梨の清里駅の裏にある川俣東沢渓谷です。
ここには落差ではなく、姿として見応えのある吐竜の滝があります。
12年前の訪問でした。
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)