撮影日 2010年2月7日
氷結の場所としてではなく、大小数多くの滝で有名な湯川渓谷。
この2010年が初めての訪問で、紅葉の時にでも散策するか・・・・と思いながらすでに10年経過。
まあ、とにかく日本は紅葉の名所が多くてついつい後回しになってしまいました(-_-#)
それもこれもコロナ禍の影響大ですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/1cc3d5b7e529461a02f54bdf237c9ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/07fc5f70c4374243da04bb9c5b0e8bd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/2d9539b1ee1660008b8a07ad01ec7035.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
氷結の場所としてではなく、大小数多くの滝で有名な湯川渓谷。
この2010年が初めての訪問で、紅葉の時にでも散策するか・・・・と思いながらすでに10年経過。
まあ、とにかく日本は紅葉の名所が多くてついつい後回しになってしまいました(-_-#)
それもこれもコロナ禍の影響大ですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/1cc3d5b7e529461a02f54bdf237c9ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/07fc5f70c4374243da04bb9c5b0e8bd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/2d9539b1ee1660008b8a07ad01ec7035.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)