撮影日 2020年2月21日
更新が遅れて大分の前の撮影になりますが・・・・・(T_T)
河津桜のところから桜並木をたどってちょっとした上り坂を上がるとこの樹木があります。
大寒桜です。
こちらも開花でした。ですから今頃は満開に近いのでは?と思いますが・・・
明日、近くを通るので見に行きたいと思ってますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/ad93ac608741855a542d2fc084e65ccc.jpg)
花びらは可憐ですね〜
本来の桜に近い形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/bfe5e0c160461f1afe8717c27b140e5a.jpg)
そして公園入り口の花壇はお花がいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/86321a85d4be7e3a76ad773ab6c25f3b.jpg)
武蔵野の森公園にて
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
更新が遅れて大分の前の撮影になりますが・・・・・(T_T)
河津桜のところから桜並木をたどってちょっとした上り坂を上がるとこの樹木があります。
大寒桜です。
こちらも開花でした。ですから今頃は満開に近いのでは?と思いますが・・・
明日、近くを通るので見に行きたいと思ってますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/ad93ac608741855a542d2fc084e65ccc.jpg)
花びらは可憐ですね〜
本来の桜に近い形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/bfe5e0c160461f1afe8717c27b140e5a.jpg)
そして公園入り口の花壇はお花がいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/86321a85d4be7e3a76ad773ab6c25f3b.jpg)
武蔵野の森公園にて
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)