撮影日 2020年9月18日
原生林を抜けるといきなり左手に流れが見えます。
前夜からの大雨で雑魚川も水量が増しています。
まずは流れの上流のカットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/9a1ef65978890988fcd6d9537f566655.jpg)
到着したのは雨降りの日暮れ時、と言う事で持って来たのはレンズ一本。
う〜ん、軽井沢みたいにフル装備で来れば良かった。
と、今から嘆いても遅かった・・・
ですので画角の変化が付けられません・・・(T_T)
流れの下流側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/6d2af64b33299928d9fd8b6044317151.jpg)
紅葉時はモミジ・カエデが色づいて良いでしょうね〜
おまけ
今日のまりちゃん
ただ今、夕食のささみスープを作ってます。
匂いで分かるのか、早くもおねだり中です(*^_^*)
台所には入れないよう椅子でバリケード〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/798c1bc4312e8e630c25abc61e991949.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
原生林を抜けるといきなり左手に流れが見えます。
前夜からの大雨で雑魚川も水量が増しています。
まずは流れの上流のカットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/9a1ef65978890988fcd6d9537f566655.jpg)
到着したのは雨降りの日暮れ時、と言う事で持って来たのはレンズ一本。
う〜ん、軽井沢みたいにフル装備で来れば良かった。
と、今から嘆いても遅かった・・・
ですので画角の変化が付けられません・・・(T_T)
流れの下流側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/6d2af64b33299928d9fd8b6044317151.jpg)
紅葉時はモミジ・カエデが色づいて良いでしょうね〜
おまけ
今日のまりちゃん
ただ今、夕食のささみスープを作ってます。
匂いで分かるのか、早くもおねだり中です(*^_^*)
台所には入れないよう椅子でバリケード〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/798c1bc4312e8e630c25abc61e991949.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)