ゴールデンウィークが終わり新しい記事1週間が始まりました。会社自体はゴールデンウィーク中も稼働していたので、普段と変わらず勤務されていた方も多かったと思いますが、家族が休みで賑やかだった方もいらっしゃるでしょう。
コロナ感染予防の制限がないゴールデンウィーク、観光地も久しぶりに大勢の人手で賑わったようでしたね。
アップルちゃん個人としては、甲斐善光寺で御開帳がされているのでお参りしてきました。本家信州の善光寺は大変な賑わいなようですが、甲斐善光寺は程々の人出で混雑もなく(笑)安心してお参りできました。
拝観料を払って金堂の中に入り、御開帳された仏様を拝顔。
堂中陣天井には、巨大な龍が二匹描かれていて
この部分は、吊り天井とで、手をたたくと多重反響現象による共鳴が起こります。
これをいわゆる「鳴き龍」と呼びますが、こちらの鳴き龍は日本一の規模だそう…ビリビリよく響きました♪
道内を順路に沿って巡って行くとお戒壇巡りができます。このお戒壇巡り、真っ暗中、壁をつたって歩いていくと錠前がありそれに触れることで、来世の極楽浄土が約束される!?とか…
ウィルスの蔓延や紛争…不安の多い世の中、来世ではなく、今世を安泰にして欲しいところです。
善光寺の御開帳は本家信州の善光寺も甲斐善光寺も6月29日まで、皆さんも機会があったらご参拝されてみては…?🍎
新しい1週間の始まり、今週も元気に頑張りましょう💪