Attacks Letter365号が発行されました。
★代表からのメッセージ【2024-6】下城代表
★全員でお客様を増やそう 垣見専務
↑各項目をクリック(本文を閲覧するにはパスワードが必要です。一般の方はご覧になれません。従業員の方でパスワードがわからない方は総務までお問い合わせください)
週末、所用で家を数日空けていました。帰ってきてから、ハトが玄関先でしきりに鳴くのが聞こえるので外へ出てみると、
玄関横の植え込みに巣を作り始めていました。
こんなところに巣を作られては大変なので、ハトを追い払いました。
鳩は帰巣本能はほかの動物より強いので一度そこに巣を作ると次の産卵時も必ず戻ってきて巣を作ろうとします。
そうなったら最後、ハトの巣だらけになってしまうので
気の毒と思っても、巣を作る前に、ここには作ってはいけないということを理解させなければなりません。
鳩は必ず巣を作り出す前に下見に来ます。その時巣を作る場所の周りでホーホーと鳴いて様子を伺います。
その時に音をたてたりして脅かすことを何回か繰り返すとあきらめて別の場所を探します。
我が家は鳩の産卵期が近づくたび(年に3から4回あります)に鳩とバトルを繰り返しています
追い払い効果が効いたのか、昨日の午後からは鳩が来なくなったのでとりあえず今回はあきらめたようです
皆さんも鳩の巣を作ってほしくないときは徹底的に追い払いましょう。
カラスのように攻撃はしてこないので、巣を作り出す前なら少し離れたところで音を鳴らすだけで十分効果はあります