人の話を3分も聞けない男の企画。
カートリッジ型の
「インターネットに対応した動画」を
作成することになり
取材が始まりました。
今回作製するのは、
「食」「体験」など1テーマ3分程度
6本セットの
観光ビデオです。
今後、陳腐化した部分は
すぐに取り替えたり
新たな要望には追加できる
システムを目指しています。
今までの、観光ビデオの作成形態は
町の観光内容を一つの流れにまとめて収録し、
町の紹介PRとして活用されていました。
しかし、すぐに
ビデオ内容の陳腐化が進み
使用が難しくなり
高額な経費をかけ
5年ごとに
全て撮りなおしていました。
そこで・・・
「一本5万円で作ろう。
6本ならペイできるでしょう」
「陳腐化したら
そこだけ取り替えるカートリッジ式に」
「一度セットで納入したら、
継続的な仕事になるぞ」
「サーバーの無料期間の特典もつけて」
「テレビ会社の資料映像として
好きに使っていい」
と
わが町から企画を提案しました。
収録内容の変更編集が容易であり、
作成経費の軽減。
協会HPやユーチューブでの紹介など、
静止画にはない魅力で
観光PRの促進につながると期待しています。
「レッドカーペット」のように
お笑いも短めの世界が受けています。
さらにユーチューブの成功など、
可能性に期待しています。
企画や独創性の勝負になります。
いかに親近感を作れるかが鍵になると思います。
「やや美少女的観光ビデオ」
「女性専用鹿追滞在プラン」
「さるでもわかる鹿追町」
「釣りマニアの鹿追探訪」
「大型バイク目線で行く鹿追」
「馬目線で山岳トレッキング」など、
さらにアイディア次第で
どんどん企画が生まれそうです。
人の話を3分も聞けない男の企画です。
北海道 十勝 鹿追町
コメント
- ロジャー [2010年7月13日 19:47]
- こんばんわ!はじめまして~!
動画ならではの企画面白いですね♪
iPhoneなどスマートフォンの普及によりYouTubeなどの動画サイトを何処でも楽しめるようになりました。
需要も益々加速しているので効果は期待できるのではないでしょうか!!
動画の完成が楽しみです♪ - 然別湖くん [2010年7月14日 8:39]
- ロジャー 様
動画がこんなに普及して
おもしろいのは、個人でアップできることですね。
この企画の次のステップは個人投稿編です。
ご期待下さい。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。