サークルアウリンコのブログ

大阪を中心に活動するノルディクウォーキングサークルアウリンコのブログです。
定例会やイベントのご案内や紹介をしています

泉北・光明池周辺ノルディックウォーキング初心者講習会&定例会

2019年10月20日 | 初心者講習会&定例会のご案内
アウリンコ 泉北光明池周辺 ①初心者講習会 &②定例会 毎月 第4日曜日 定例開催
【①初心者講習のご案内】 ※ご経験者の方向けの②定例会はこの記事の後半部分をご覧ください。
基本メソッド【INWA 10ステッププログラム】に基づいて、JNFA公認インストラクターが
健康の維持や向上目的、またあらゆるスポーツの基本の姿勢、動き改善につながる歩き方、
ポールの使い方などテクニックの基本を講習させていただきます。
ご年齢や運動能力は関係なく、運動効果、全身を使う心地よさ、爽快感を感じてください。
気がついたらしっかり運動! どうぞお気軽にご参加ください。
【開催日】 10月27日(日)11月24日(日)12月22日(日)
    ※毎月、第4日曜日に開催しています。
【集合場所】泉北・光明池駅 改札出口付近
【集合時間】9時00分(解散は11時00分ごろ)
【参加費】 800円(内訳レンタルポール代600円・保険料、参加費200円)
      以下の必要事項をメール、お電話にてお知らせください。※は必須
      【※お名前: 】【性別、ご年齢】【※お電話番号: 】【ご住所: 】【ご質問など: 】
      ■Email:nw.cross3@gmail.com
      ■関西ノルディックウォーキング協会事務局長桑原(クワハラ)
        携帯電話 080-9750-0723
      (緊急連絡先も兼ねます)もしくは
      ■スポーツショップ㈱クロス(KNWA・アウリンコサポートショップ)へ
       TEL:06-6768-3438 (火曜定休日・申し込み受付はAM11時~PM5時の間)
       ※ポールのご購入:目的にあった正しい専用ポールの販売もしております。
【開講の判断】
      講習日の前日午後7時のNHK天気予報で 開催日、時間の降水確率50%以上で中止
       ※お申し込みの方へ中止のご連絡は致しませんのでご了承ください
 【②定例会のご案内】
ご経験者向けの定例会は、自然豊かな光明池周辺遊歩道を歩く
以下の3コースを基本に開催しております。歩く距離、コースについては、体調・体力・目的に
合わせて気軽にお楽しみください。
※天候やスタッフの状況により開催コースを変更する場合がございます。予めご了承ください。
ゆっくりコース(距離:3~5km程度)
ゆっくりのペースで楽しく歩きます。ノルディックウォーキングを始めたばかりの方、初心者講習後の復習をされたい方にもお勧めです。(レンタルポールについては、この記事の下部に説明がありますので御覧ください)
少し長く楽しみたい!ミドルコース(距離:5~7km程度)
ノルディックウォーキングを適度な運動として、日頃から楽しまれている方にお勧めです。
会話を楽しめる程度のペースで歩きます。
しっかり長めに歩きたい!ロングコース(距離:7~9km程度)
積極的にフィットネススポーツとして楽しみたい方にお勧めです。
(このコースは、他のコースよりもゴールする時間がすこし遅くなりますのでご了承ください) 
【開催日】 10月27日(日)、11月24日(日)12月22日(日)
     第4日曜日に開催しています。
集合場所】泉北・光明池駅 改札出口付近
集合時間】9時00分(解散は11時00分ごろ)【
参 加 費】 一般参加の方:参加費200円(お一人様・保険料含む)
   関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)の会員の方は無料(保険料は年会費に含まれてます)
  ※関西ノルディックウォーキング協会の入会は随時受付、定例会にてご入会手続きできます。
    (年会費1,500円、期間4月1日~翌年3月31日)

●定例会へのご参加は基本的に初心者講習を受講された方やご経験者、マイポールをお持ちの方を
  対象とさせていただいておりますが希望者さんへはレンタルポールもご用意させていただきます。
●ノルディックウォーキングは、ポールを扱う正しいテクニックで行うことにより運動効果が
 高まります。
 初めての方には、JNFA(日本ノルディックフィットネス協会)公認インストラクターによる、
 『INWA 10ステッププログラム』で学べる ①初心者講習の受講をおすすめしております。
 【レンタルポール】
レンタルポール:600円/1組(要事前申込・本数に限りあり)
目的にあった、ポール購入のアドバイスもしておりますので、スタッフにお気軽にお声がけください。 
【参加される方へお願い】
●スポーツのできる服装、歩きやすい履き慣れたシューズでお越しください。
 また、両手にポールを持ちますので、ザック・ウエストポーチの利用をお勧めします。
●ノルディックウォーキング中の雨降りに備え、雨具の準備をお勧めします。
 小雨の場合、ノルディックウォーキングを継続して行います。
 ポールが使えるようレインウエア(雨ガッパ)と、ザック用にレインカバーがあると便利です。
●体温調節できるよう、薄手の服装(重ね着)などでの参加をお勧めします。
 薄手の手袋、汗拭き用のタオルや着替えがあると良いかと思います。
●運動前・運動中・運動後にはこまめな水分補給が非常に大切です。
 飲み物の準備を忘れずに、ノルディックウォーキング中は必ず携行をお願いします。
 なお、飲み物にはスポーツドリンクの携行をお勧めします。

紅葉はじまり・10月20日奈良・まほろば定例会

2019年10月18日 | 定例会

10月20日(日)はNWサークル奈良まほろば 定例会

紅葉のはじまり?

ぜひご参加くださいませ。

詳しくは https://nw-mahoroba.webnode.jp/    

■お電話:NWサークルまほろば:上田 携帯電話 090-9994-7961

■Email:nw.mahoroba@gmail.com
      

協力:(一社)関西ノルディックウォーキング協会ラピンノルディックフィットネスクラブ
   スポーツショップ㈱クロス




奈良まほろば ノルディックウォーキング初心者講習会&定例会

2019年10月12日 | 初心者講習会&定例会のご案内

奈良まほろば 奈良公園 ①初心者講習会 &②定例会 毎月 第3日曜日 定例開催

【①初心者講習のご案内】 ※ご経験者の方向けの②定例会はこの記事の後半部分をご覧ください。
基本メソッド【INWA 10ステッププログラム】に基づいて、JNFA公認インストラクターが
健康の維持や向上目的、またあらゆるスポーツの基本の姿勢、動き改善につながる歩き方、
ポールの使い方などテクニックの基本を講習させていただきます。
ご年齢や運動能力は関係なく、運動効果、全身を使う心地よさ、爽快感を感じてください。
奈良公園を楽しんで気がついたらしっかり運動! どうぞお気軽にご参加ください。

【開催日】 10月20日(日)11月17日(日)12月15日(日)※毎月、第3日曜日に開催しています。

【集合場所】奈良県庁前「登大路園地」
【集合時間】9時00分(解散は11時00分ごろ)
【参加費】 800円(内訳レンタルポール代600円・保険料、参加費200円)
     ※レンタルポールは少量のみのご用意ですのでご了承ください。
     以下の必要事項をメール、お電話にてお知らせください。※は必須
      【※お名前: 】【性別、ご年齢】【※お電話番号: 】【ご住所: 】【ご質問など: 】
      ■お電話:NWサークルまほろば:上田 携帯電話 090-9994-7961
      ■Email:nw.mahoroba@gmail.com
       ★集合場所変更の場合もありますので必ず以下をご確認ください。
       https://nw-mahoroba.webnode.jp/      
       もしくは
      ■スポーツショップ㈱クロス(KNWAサポートショップ)へ
       TEL:06-6768-3438 (火曜定休日・申し込み受付はAM11時~PM5時の間)
       ※ポールのご購入:目的にあった正しい専用ポールの販売もしております。
【開講の判断】
       講習日の前日午後7時のNHK天気予報で 開催日、時間の降水確率50%以上で中止
       ※お申し込みの方へ中止のご連絡は致しませんのでご了承ください

 

 【②定例会のご案内】
ご経験者向けの定例会は、魅力ある奈良公園内を経験豊富なインストラクターと楽しみながら
比較的ゆっくりと歩きます。 
【開催日】 10月20日(日)11月17日(日)12月15日(日)
     ※毎月、第3日曜日に開催しています。
集合場所】奈良県庁前「登大路園地」
集合時間】9時00分(解散は11時00分ごろ)

【参 加 費】 一般参加の方:参加費200円(お一人様・保険料含む)
   関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)の会員の方は無料
   (保険料は年会費に含まれてます)
       ※関西ノルディックウォーキング協会の入会は随時受付、定例会にてご入会手続きできます。
    (年会費1,500円、期間4月1日~翌年3月31日)
お申し込み・ご相談など
      ■お電話:NWサークルまほろば:上田 携帯電話 090-9994-7961
      ■Email:nw.mahoroba@gmail.com
      ★集合場所変更の場合もありますので必ず以下をご確認ください。
      https://nw-mahoroba.webnode.jp/      
●定例会へのご参加は基本的に初心者講習を受講された方やご経験者、マイポールをお持ちの方を
 対象とさせていただいておりますが希望者さんへはレンタルポールもご用意させていただきます。

●ノルディックウォーキングは、ポールを扱う正しいテクニックで行うことにより運動効果が
   高まります。
 初めての方には、JNFA(日本ノルディックフィットネス協会)公認インストラクターによる、
 『INWA 10ステッププログラム』で学べる ①初心者講習の受講をおすすめしております。

 【レンタルポール】
レンタルポール:600円/1組(要事前申込・本数に限りあり)
目的にあった、ポール購入のアドバイスもしておりますので、スタッフにお気軽にお声がけください。 

【参加される方へお願い】
●スポーツのできる服装、歩きやすい履き慣れたシューズでお越しください。
 また、両手にポールを持ちますので、ザック・ウエストポーチの利用をお勧めします。
●ノルディックウォーキング中の雨降りに備え、雨具の準備をお勧めします。
 小雨の場合、ノルディックウォーキングを継続して行います。
 ポールが使えるようレインウエア(雨ガッパ)と、ザック用にレインカバーがあると便利です。
●体温調節できるよう、薄手の服装(重ね着)などでの参加をお勧めします。
 薄手の手袋、汗拭き用のタオルや着替えがあると良いかと思います。
●運動前・運動中・運動後にはこまめな水分補給が非常に大切です。
 飲み物の準備を忘れずに、ノルディックウォーキング中は必ず携行をお願いします。
 なお、飲み物にはスポーツドリンクの携行をお勧めします。

協力:(一社)関西ノルディックウォーキング協会 ラピンノルディックフィットネスクラブ 
   スポーツショップ㈱クロス


お休みのお知らせ 〜アウリンコ万博記念公園 初心者講習会&定例会〜

2019年10月11日 | 初心者講習会&定例会のご案内

お知らせ!
10月12日(土)のアウリンコ万博公園ノルディックウォーキング定例会は
台風接近、万博記念公園休園のためお休みとなります。
ご予定いただいておられた方には申し訳ございません。
11月は通常どおりの開催予定です。
皆様くれぐれも台風にはご注意の上、お過ごし下さい。

ノルディックウォーキングサークル アウリンコ 


万博記念公園 ノルディックウォーキング 初心者講習会&定例会

2019年10月05日 | 初心者講習会&定例会のご案内

万博記念公園 ①初心者講習会 &②定例会 毎月 第2日土曜日 定例開催

【①初心者講習のご案内】 ※ご経験者の方向けの②定例会はこの記事の後半部分をご覧ください。
万博記念公園 INWA・JNFA公認ノルディックウォーキングコースにて
基本メソッド【INWA 10ステッププログラム】に基づいて、JNFA公認インストラクターが
健康の維持や向上目的、またあらゆるスポーツの基本の姿勢、動き改善につながる歩き方、
ポールの使い方などテクニックの基本を講習させていただきます。
ご年齢や運動能力は関係なく、運動効果、全身を使う心地よさ、爽快感を感じてください。
気がついたらしっかり運動! どうぞお気軽にご参加ください。

【開 催 日】 10月12日(土)11月9日(土)12月14日(土)
       ※毎月、第2土曜日に開催しています。
【参 加 費】 800円(お一人・レンタルポール代600円・保険料、参加費200円)
【集合時間】午前9時40分 (解散時間は午前11時30分頃)
【レンタルポール】以下の連絡先へ必ずお申し込みください。
【お申し込み先】
      以下の必要事項をメール、お電話にてお知らせください。※は必須
    【※お名前: 】【性別、ご年齢】【※お電話番号: 】【ご住所: 】【ご質問など: 】
      ■Email:nw.cross3@gmail.com
                  ■サークル代表者 岡本まで 携帯電話 090‐1074‐7853(緊急連絡先も兼ねます)
      ■関西ノルディックウォーキング協会事務局 携帯電話 080-9750-0723
       もしくは
      ■スポーツショップ㈱クロス(KNWA・アウリンコサポートショップ)へ
       TEL:06-6768-3438 (火曜定休日・申し込み受付はAM11時~PM6時の間)
       ※ポールのご購入:目的にあった正しい専用ポールの販売もしております。
【開講の判断】
    講習日当日の午前7時のNHKニュースにおいて、開催時間、場所
    降水確率が50%以上の場合はを中止。
    ※お申し込みの方へ中止のご連絡は致しませんのでご了承ください
        

 【②定例会のご案内】
ご経験者向けの定例会は、万博記念公園 INWA・JNFA公認ノルディックウォーキングコース
以下の3コースを基本に開催しております。歩く距離、コースについては、体調・体力・目的に
合わせて気軽にお楽しみください。
※天候やスタッフの状況により開催コースを変更する場合がございます。予めご了承ください。

ゆっくりコース(距離:3~5km程度)
ゆっくりのペースで楽しく歩きます。ノルディックウォーキングを始めたばかりの方、初心者講習後の復習をされたい方にもお勧めです。(レンタルポールについては、この記事の下部に説明がありますので御覧ください)

少し長く楽しみたい!ミドルコース(距離:5~7km程度)
ノルディックウォーキングを適度な運動として、日頃から楽しまれている方にお勧めです。
会話を楽しめる程度のペースで歩きます。

しっかり長めに歩きたい!ロングコース(距離:7~9km程度) 
積極的にフィットネススポーツとして楽しみたい方にお勧めです。
(このコースは、他のコースよりもゴールする時間がすこし遅くなりますのでご了承ください) 

集合時間午前9時40分 (解散時間は午前11時30分頃)
【集合場所】万博記念公園内 上の広場
参 加 費】 一般参加の方:参加費200円(お一人様・保険料含む)
  関西ノルディックウォーキング協会(KNWA)の会員の方は無料(保険料は年会費に含まれてます)
      ※関西ノルディックウォーキング協会の入会は随時受付、定例会にてご入会手続きできます。
    (年会費1,500円、期間4月1日~翌年3月31日)


●定例会へのご参加は基本的に初心者講習を受講された方やご経験者、マイポールをお持ちの方を
  対象とさせていただいておりますが希望者さんへはレンタルポールもご用意させていただきます。

●ノルディックウォーキングは、ポールを扱う正しいテクニックで行うことにより運動効果が
   高まります。
 初めての方には、JNFA(日本ノルディックフィットネス協会)公認インストラクターによる、
 『INWA 10ステッププログラム』で学べる ①初心者講習の受講をおすすめしております。

 【レンタルポール】
レンタルポール:600円/1組(要事前申込・本数に限りあり)
目的にあった、ポール購入のアドバイスもしておりますので、スタッフにお気軽にお声がけください。 

【参加される方へお願い】
●スポーツのできる服装、歩きやすい履き慣れたシューズでお越しください。
 また、両手にポールを持ちますので、ザック・ウエストポーチの利用をお勧めします。
●ノルディックウォーキング中の雨降りに備え、雨具の準備をお勧めします。
 小雨の場合、ノルディックウォーキングを継続して行います。
 ポールが使えるようレインウエア(雨ガッパ)と、ザック用にレインカバーがあると便利です。
●体温調節できるよう、薄手の服装(重ね着)などでの参加をお勧めします。
 薄手の手袋、汗拭き用のタオルや着替えがあると良いかと思います。
●運動前・運動中・運動後にはこまめな水分補給が非常に大切です。
 飲み物の準備を忘れずに、ノルディックウォーキング中は必ず携行をお願いします。
 なお、飲み物にはスポーツドリンクの携行をお勧めします。

協力:(一社)関西ノルディックウォーキング協会 ラピンノルディックフィットネスクラブ


アウリンコ カレンダー