書の歴史を臨書する

古今の名磧を臨書、最近は米フツ。
時折、気の向くままに漢詩や詩、俳句などを勝手気侭に書いております。

宋 蘇軾作品臨書111

2011-10-24 08:59:39 | Weblog
前赤壁賦98
多難畏事
多難にして事を畏れるも


京都紅葉名所 (Suiko books (123))
水野 克比古
光村推古書院


京都紅葉百景 (SUIKO BOOKS)
橋本 健次,中田 昭
光村推古書院
京の紅葉紀行―京都人、京都通がおすすめする紅葉名所 (淡交ムック―ゆうシリーズ)
淡交社
淡交社


京都・紅葉―カメラを持って京都へ行こう (SUIKO BOOKS)
橋本 健次
光村推古書院


舞妓はんの華かんざし 11月 紅葉 MAIKO-11
クラフト京都
クラフト京都


手ぬぐい【Kenema】 吹よせ紅葉
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
彩蒔絵本舗 京の彩蒔絵転写シール「紅葉」 L-MH
東洋ケース
東洋ケース