昨日、久しぶりに伊庭内湖に行ってきました。

朝5時に起きるつもりが、なかなか布団から出られず5:30起床。

8:30でした。



40ちょい
35くらい。

やっぱ秋なんですよね。
最近は、体調もイマイチだった上に財布も寂しかったので、なかなか釣りに行けてなかったんだけれど、そろそろシーズンも終盤だしと思って行ってきました。

朝5時に起きるつもりが、なかなか布団から出られず5:30起床。
外気温10℃ですから、布団の金縛りにもあいますわね。
つい先週から先々週は車の中に居ると
暑くて冷房入れたりしていたのが、今回はシートヒーター入れて暖房まで入れました。
なんせ関ヶ原付近は8℃でしたし(泣)
寝坊したのに何故か焦る事もなくノンビリと現地到着。
7時ボート屋開店のところ7:30に着いて
ボチボチ準備をして、出船したのは

8:30でした。
水温は15℃くらい。
もう、かなり秋です。
空もいい感じに

秋っぽい。
で、釣りの方はというと
秋という事で基本は巻き展開。
だけれど、前日雨が降った割に水位が上がってる様子はなく(寧ろ下がってそう)

更に岸際は結構クリア。
という事で、岸際に寄れない魚は何処に居るのか?
というのと水温下がってるだろうから流れが当たらないところから?
と考えつつ、ブレイクラインやその張り出し
またそれらに絡むちょっとしたハードボトム。
と試し、結局安定の最下流域のストラクチャー絡みで、バイトがワシャッと映ったところで
I x Iシャッドに

40ちょい
と

35くらい。
今思うと流れが巻くようなシャアラインのとこなので、それが良かったのかも。
なんて事はその時は頭に浮かばず、バイト映像をひたすら追いかけたものの同様のベイト反応はその後見つからず、午後からは上を見に。
オダにてフリーリグに2バイトあるもノセられず(涙)
3時を回ったのでボチボチと帰路に着きつつ
最後はちょっと一本目の橋でもと周辺を直リグでズルズルとやってたら30ちょいのが釣れました(写真はありません)
なかなか久々だからとお駄賃くれませんでした(泣)
ボート上で片付けをしていたら焼き芋貰いました。

やっぱ秋なんですよね。