にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

やっぱ降った。

2011-06-10 22:25:45 | にら
 案の定6時頃よりぽつぽつと来て本降りとなる。大体予報より半日ほど早く降ってくる傾向にある。出荷は契約のみ。昨日、一畝でも立てていて良かった。水曜、木曜ときれいに晴れていればあと一畝はできていたが仕方がない。

 今日は雨だったので画像無し。14時過ぎに親戚のおじさんのトラクターが田んぼの代かき中にぬかるんで動けなくなったとSOSがきたのでトラクターで引っ張りにいく。
 ワイヤーをかけてバックしてはい終了。毎年一回は農道から落ちた車やトラクターを引っ張っている。お礼にビールが来た。ありがとうございます。

 先週の土曜日にコメリで冷房専用のエアコンが工事費込みで34800円だったのでお願いしたのが本日取り付けに来た。エアコン本体は水曜に届いていたのでそれの取り付けだ。前のをはずして取り換えるだけだったので、一時間もかからずに完了。説明書を読むと暖房がついていないだけだった。どうせ冬はファンヒーターで暖房するのでちょうどいい。

 冷房ができるというのは実に何年振りだろう。にらの選別小屋にはちゃんと大きいのをつけているのだが、自分ところは台所に唯一つけていた10年物のエアコンが数年前に故障して以来冷房知らずできたのだ。ああ今年から熱帯夜のときは台所に涼みに来よう。

 田んぼに水を引き始めたので浜畑の排水口をせき止める人がまた出てきた。雨の日ははずして下さいというのだがなかなかやってくれない。仕方がないので今日はとりあえずはずしてきた。注意しておかないと排水溝から水が大量に逆流してくるのだ。せき止めた本人たちは雨の日に見に来たりなんかしないから何も知らない。何回言ってもやってくれない。だから最近は雨の時は僕がはずしておきますからと言って勝手にやっている。
 米価が下がっているので金も手間も惜しいらしい。この辺はコメで食ってる人はほとんどいないので熱がなおさら入らないらしい。

 僕から見ればこの辺りのコメ作りさんは魚釣りのようなものだ。どうせ赤字なのだから趣味と変わらない。それならせめておいしいものをといけばいいのだが残念ながらそうはならない。時期が来たら化成肥料をぱらぱらと振って水張って植えればそれでいいらしい。堆肥も入れないし、プラウもかけない。わらは売ってしまうし、消毒はヘリコプター任せだ。おいしいはずがない。でもそんなコメしか知らないから美味いと思っている。
 今年なんか品種をヒノヒカリからにこまるに変えれば解決する位に思っている。どんな野菜でもその品種の特徴をいかした栽培法を確立するのには何年もかかるのだ。コメもそれは変わらない。
 どこも高齢化が進んでいるのはわかっているが、さすが年季の入った人のコメ作りは違うなあと思うようなおいしいコメを頑張って作ってもらいたい。最近は若者より年寄りの方が仕事が雑だ。省力化と手抜きはちがうのだよと年配の人から教わるのが世の常だと思うのですが。どうでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9 急遽 畝立

2011-06-10 22:11:29 | にら
 今日もまたスカッとは晴れなかった。出荷は契約のみ。午前中に泉4の西側か浜畑の続きのどちらにしようか迷ったが、そのまま続けて作業ができる浜畑を1ハウス分だけでも畝立てすることにした。
 まず一回ロータリーをかけてから肥料を散布してもう一回ロータリーをかける。そして管理機で谷の土を上げたところで小屋に戻って、にらを選果場に持っていく。その間にみんなが谷の土を寄せてくれてたので畝立機でやってみる。ちょっと重いがなんとかなりそう。



 通常は畝を右からか左からか順番に上げていくのだが、今回は端と端を先に上げてそれから真ん中の畝を上げてみた。こうすると畝間の通路幅は均等にできるのだが、真ん中の畝が土が少ないので出来が悪かったりする。でもそれもかなり前のことなので最近の土では案外うまくいくかもしれない。とりあえず実験。

 明日の昼過ぎから降る予報だがあてにはならないので明日刈る所だけは閉めて帰った。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする