今日は気温が今季最高。31℃超。暑かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/be26ac3993ef200e735c074efb584169.jpg)
晴れると伸びが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/2619784f89837c4f948b34d12f31817b.jpg)
泉の刈り捨ても終わり。
出荷は午前中で済んだが気温が高かったので14時半からの定植とした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/8231abc187e615b01acc1af1bd7c2195.jpg)
苗床①の続きから5c/s。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/f8803be690c6478b9b45272bead8191d.jpg)
苗床②から4c/sの計9c/sを掘った。苗床は風が入らないので暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/df7f7a8c356f9c1d90c350f0998e465c.jpg)
2ハウスちょっと、約6列半ほど植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/1bca7db4543647beeec033f95679b4ea.jpg)
6ハウス目にちょっとはいったくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0a/c8dde134b4e4fb37c8fa124886d6d707.jpg)
去年買った日よけを思い出して張ってみたら好評だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/b14f508fd77b4392a8ecfa495209f024.jpg)
おやつはスイカタイム。今日はすごくうまかった。嫁がクーラーに氷を入れて冷やしてきていたので最高だった。みんな大喜び。
妹が昼からいなかったので一人マイナスでやったがみんな頑張って予定通りにできた。朝のうちに植え穴に灌注しておいたのだがもう少し多めにした方が良かったみたい。苗は②の方が締まっている良い苗のようだ。扱いやすいいらしい。最後は植えたにらに灌注して終了。刈り捨ては今日も嫁がかたずけてくれた。サンキュウ。
明日は出荷が多いので大して出来ないと思う。金曜日に雨が降らなければ金崎の定植は完了出来るのだが、まあ無理はしないでおこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/be26ac3993ef200e735c074efb584169.jpg)
晴れると伸びが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/2619784f89837c4f948b34d12f31817b.jpg)
泉の刈り捨ても終わり。
出荷は午前中で済んだが気温が高かったので14時半からの定植とした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/8231abc187e615b01acc1af1bd7c2195.jpg)
苗床①の続きから5c/s。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/f8803be690c6478b9b45272bead8191d.jpg)
苗床②から4c/sの計9c/sを掘った。苗床は風が入らないので暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/df7f7a8c356f9c1d90c350f0998e465c.jpg)
2ハウスちょっと、約6列半ほど植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/1bca7db4543647beeec033f95679b4ea.jpg)
6ハウス目にちょっとはいったくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0a/c8dde134b4e4fb37c8fa124886d6d707.jpg)
去年買った日よけを思い出して張ってみたら好評だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/b14f508fd77b4392a8ecfa495209f024.jpg)
おやつはスイカタイム。今日はすごくうまかった。嫁がクーラーに氷を入れて冷やしてきていたので最高だった。みんな大喜び。
妹が昼からいなかったので一人マイナスでやったがみんな頑張って予定通りにできた。朝のうちに植え穴に灌注しておいたのだがもう少し多めにした方が良かったみたい。苗は②の方が締まっている良い苗のようだ。扱いやすいいらしい。最後は植えたにらに灌注して終了。刈り捨ては今日も嫁がかたずけてくれた。サンキュウ。
明日は出荷が多いので大して出来ないと思う。金曜日に雨が降らなければ金崎の定植は完了出来るのだが、まあ無理はしないでおこう。