今日は最低1.6℃、最高13.6℃。快晴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/b6fd73e04134e57d74ac60d832e5e4c3.jpg)
いつもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/26af1ab0c453d0c33b99edf081cd72ad.jpg)
金崎2回目刈取り完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/e7988f8f18cd9d8ba0b04e845e7bd30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/5cd127b4015d7535bc0117526866c008.jpg)
泉2,3ともにバリバリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/9319a14df19aafd8ce6ced0d88cc6ca8.jpg)
泉2はかなりデカそうな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/68080bc87266b8f7cd4e388af433ee5b.jpg)
今日はどこもほとんど谷は全開。最高は37℃位まで上がっていた。東の風だったのだが東側横サイドもカーテンをたらしたまま開けておいたがこれが結構効いていて、試しに巻き上げを下ろしてみるとたちまち温度が上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/203e307dd896fcfcd6e2eaa2632fa070.jpg)
苗床③.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/b1d58d5e1a6374617724ee44800a3d36.jpg)
こんな感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/b24f4288ff06f8bacaa32289151eecfb.jpg)
こんなもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/19ea2f44ae524a929d910897a2622bd0.jpg)
苗床④.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/4d7b2925c521aacfc2aef05badb45b6a.jpg)
こんな感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/6e3f48f140a6a975e4153977946b13d7.jpg)
こんなもの。今日は10分ちょっと散水してみた。早めにマルチを取ったのでもう緑色が濃くなってきた。あとはゆっくり葉が土から抜けてくれれば合格だ。
久しぶりに晴れ間だが明日はまた雨だというので、薬散、灌注、灌水と忙しかった。結局、19時前くらいに帰宅。もう18時半までは楽々仕事ができる。忙しかったが晴れるというのは大変気持ちいいものでこれなら多少忙しくてもいいかと思うくらいだった。あー今日も頑張りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/b6fd73e04134e57d74ac60d832e5e4c3.jpg)
いつもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/26af1ab0c453d0c33b99edf081cd72ad.jpg)
金崎2回目刈取り完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/e7988f8f18cd9d8ba0b04e845e7bd30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/5cd127b4015d7535bc0117526866c008.jpg)
泉2,3ともにバリバリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/9319a14df19aafd8ce6ced0d88cc6ca8.jpg)
泉2はかなりデカそうな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/68080bc87266b8f7cd4e388af433ee5b.jpg)
今日はどこもほとんど谷は全開。最高は37℃位まで上がっていた。東の風だったのだが東側横サイドもカーテンをたらしたまま開けておいたがこれが結構効いていて、試しに巻き上げを下ろしてみるとたちまち温度が上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/203e307dd896fcfcd6e2eaa2632fa070.jpg)
苗床③.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/b1d58d5e1a6374617724ee44800a3d36.jpg)
こんな感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/b24f4288ff06f8bacaa32289151eecfb.jpg)
こんなもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/19ea2f44ae524a929d910897a2622bd0.jpg)
苗床④.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/4d7b2925c521aacfc2aef05badb45b6a.jpg)
こんな感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/6e3f48f140a6a975e4153977946b13d7.jpg)
こんなもの。今日は10分ちょっと散水してみた。早めにマルチを取ったのでもう緑色が濃くなってきた。あとはゆっくり葉が土から抜けてくれれば合格だ。
久しぶりに晴れ間だが明日はまた雨だというので、薬散、灌注、灌水と忙しかった。結局、19時前くらいに帰宅。もう18時半までは楽々仕事ができる。忙しかったが晴れるというのは大変気持ちいいものでこれなら多少忙しくてもいいかと思うくらいだった。あー今日も頑張りました!