にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

免許の更新

2016-02-10 21:08:43 | にら
 今朝は最低1℃、最高14℃。晴れ。



 いつもの。いつもより多めに谷は開けた。横サイドも若干巻き上げて対応。昨日ほど風がなかったのでハウス内は35℃超になった。



 昨日、タンク車のバッテリーを充電したら見事復活!キュキュキュっとかかった。これで安心。なので今度はトラクターのバッテリーを充電。これははずしてきて小屋でセット。明日が楽しみ。

 午後から免許の更新に大村に行く。5年ぶり。新規で取る学生は多かったが更新は少なかった。シートベルトの違反がなければ優良者だったのに残念。とはいっても1時間講習を受けるだけではあるのだが。

 来週がほぼ1週間、雨マークがついているので気が重い。暖冬にありがちな天気ではあるのだが困ったものだ。市況もほぼ100円程になってきている。せめて3月は晴れてくれんかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/9 バッテリー充電器購入

2016-02-10 20:58:54 | にら
 今日は朝から霜バリバリ。



 いつもの



 バッテリー充電器。セルスターDRC-300.3,433円。ネットで検索してアマゾンにて購入。



 タンク車のバッテリーが弱っている。無理もない。あまり乗らないのだ。試しにこのバッテリーを充電してみる。かなり弱っているようなのでブーストモードでやってみる。



 出荷後は嫁と泉1の片づけ。モノにはならなかったが勉強にはなった。これで良しとすべきだろう。

 久しぶりの力仕事で足がふらふらする。冬は汗かいてものを運ぶ仕事が少ないのでつい運動不足になってしまう。最近になってやっと腰痛がなくなってきたが、これは油断するとまたやってくるので注意が必要。

 今日は風は強かったが快晴でまさに絶好の日だった。あまり谷を開けることもなく風が入ってきて、ハウス内も30℃までいかないくらいで落ち着いている。ああ、毎日こうだといいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする