にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

クロが来て

2018-06-02 21:33:29 | にら
 今日は出荷なし。いつものように起きて気温が上がらないうちに浜畑の薬散。終了は7:30.



 いつもの



 包帯の付け替えから小屋に戻ると猫の鳴き声。クロが帰ってきていた。



 おかあにゃんと仲良く食事。一安心。今日は夕方まで小屋で寝ていた。



 左の緑のやつがこの間コメリで買ってきたコンテナ。右は今使っているやつ。どこが違うかというと、



 持ち手が丸くなってつかみやすくなっている。



 今までのはゴツゴツしている。



 重さは1378g。



 こっちは1210gと今までのやつのほうが軽いのではあるが持ち手が握りやすいので扱いやすい。



 ちなみにJA等で使用されているコンテナは非常に丈夫ではあるが2㎏近くあるので重たい。コンテナひとつとっても日々進歩している。なので使いやすいやつに少しづつ買い替えていこう。

 来週はアルファーさんが頑張ってくれて大量注文がきたので明日からまず早出で様子を見ることにした。昼までにできる数量ではあるが念のため。このまま今月は行ってくれればありがたい。

 今日、投げに行ったHさんから昼に連絡があった。釣れることは釣れるが型が良くないらしい。何とか指が治るころには魚も太っていてもらいたい。早く包帯が取れんかなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/1 苗床除草完了

2018-06-02 13:05:24 | にら
 今日も晴れ。暑いです。30℃超。



 いつもの



 除草が終わった苗床①.



 同じく②.



 そして③.発芽も結局は揃った。問題なし。



 昨日の刈り捨てと今日の分を片づけた。



 ここはでかいだろうなあ。

 きょうでクロを見かけなくて三日になる。朝からみんなに聞いてみたら母曰く、昨夕に玄関に鳴いてきたとのこと。一応この辺にいるらしいので一安心。一安心といえば、昼にブログで見たと心配してHさんから電話が来た。今年の鰈は不発に終わったらしい。キスもまだ本調子ではないらしい。指が治れば早く行きたいものだ。今日も包帯の付け替えに行ったので写真を撮っておいた。このほうが説明しなくていいだろう。



 切ったところ。



 これくらいです。全然痛みはありません。仕事も普通にできますが、手袋が入りにくいです。1週間ほどは毎日付け替えに行かねばならないそうです。でもまあどれくらい元にもどるのかな。早く治りますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする