今日は最高28℃。いい天気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/7ba7c112a22aba2ac8529ce0b9892c6d.jpg)
いつもの。出荷は午前中で早々と終了。市場はまた底に向かいつつあるようで困ったものだ。相変わらず先の見通しは立たない。春からこうなるのは毎度のことだが店頭売価を見ると納得できない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/81be26943c20e2a1db0dec7f10f628e5.jpg)
午後は14時半から泉4の刈り捨てをみんなで行う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/e74ef0d1fa873fbb3a5883ffeda19394.jpg)
奥から見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/509f95a28043dae45b286d93a553d046.jpg)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/c023b9502eb6107f006ea5b471ba4592.jpg)
5ハウスの予定だったが6ハウス刈った。ここはハウスが建って13年だが一番出来が悪い。堆肥のおかげで年々良くはなってきたのだが、一番新しい泉1よりも良くないし、他のハウスとの差は広がる一方だ。
このまま管理しても多分刈り捨てばかりで意味がないと思うので、思い切ってビニールをはがして梅雨の間に雨に当ててみようと思う。明日は刈った所のビニールを谷に下ろす予定。
当初は何とかなるだろうと思ってやっていたが、幸いにも泉1と浜畑が収量がありすぎるので前回刈るときに、次回はローテーションから外れるように調整しておいたので出荷には影響しない。
これで管理はかなり楽になるだろう。何しろここがいつも足を引っ張っていたのだから。うまくいけばまた先でローテーション入りできるだろうし、ダメでもあきらめはつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/cf140f8dd9fb4390bcf7b2184aaa393d.jpg)
1時間半ほどの刈り捨てだったが足が疲れたので早めに帰宅。玄関前が騒がしいので見に行くとカラスの巣を撤去中。前日他の地域がこれのせいで停電したそうだ。
リストラ策を断行したのでほっとした。明日はみんな筋肉痛に違いない。お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/7ba7c112a22aba2ac8529ce0b9892c6d.jpg)
いつもの。出荷は午前中で早々と終了。市場はまた底に向かいつつあるようで困ったものだ。相変わらず先の見通しは立たない。春からこうなるのは毎度のことだが店頭売価を見ると納得できない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/81be26943c20e2a1db0dec7f10f628e5.jpg)
午後は14時半から泉4の刈り捨てをみんなで行う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/e74ef0d1fa873fbb3a5883ffeda19394.jpg)
奥から見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/509f95a28043dae45b286d93a553d046.jpg)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/c023b9502eb6107f006ea5b471ba4592.jpg)
5ハウスの予定だったが6ハウス刈った。ここはハウスが建って13年だが一番出来が悪い。堆肥のおかげで年々良くはなってきたのだが、一番新しい泉1よりも良くないし、他のハウスとの差は広がる一方だ。
このまま管理しても多分刈り捨てばかりで意味がないと思うので、思い切ってビニールをはがして梅雨の間に雨に当ててみようと思う。明日は刈った所のビニールを谷に下ろす予定。
当初は何とかなるだろうと思ってやっていたが、幸いにも泉1と浜畑が収量がありすぎるので前回刈るときに、次回はローテーションから外れるように調整しておいたので出荷には影響しない。
これで管理はかなり楽になるだろう。何しろここがいつも足を引っ張っていたのだから。うまくいけばまた先でローテーション入りできるだろうし、ダメでもあきらめはつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/cf140f8dd9fb4390bcf7b2184aaa393d.jpg)
1時間半ほどの刈り捨てだったが足が疲れたので早めに帰宅。玄関前が騒がしいので見に行くとカラスの巣を撤去中。前日他の地域がこれのせいで停電したそうだ。
リストラ策を断行したのでほっとした。明日はみんな筋肉痛に違いない。お疲れ様でした。